居場所について
こんにちは。
note毎日投稿86日目。
今日は一番下のチビの七五三前撮りのため、会社はお休みしました。前撮り行く前に記事作っています(^◇^;)
◆居場所について考えてみた
disるわけではありませんが、仕事一辺倒の場合、「職場」「会社」しか居場所は見出せなくなるかもしれません。
私の場合、以下のところに居場所があります。正直、毎日楽しいです。
◆家族
一つ屋根の下に5人で住んでいます。毎日賑やかです(^◇^;)
家族がいると「家庭」は居場所になりますね。
◆サーフィン
海へ行く時、海の中、サーフィン仲間との会話。
海は週一くらいの頻度で通っているので、間違いなく「居場所」ですね。
たまに、サーファー飲み会なんかも開催している。メンバーは5〜6人。
年齢層は20代前半〜50代までと幅広い。(脚が治るまで行けませんが。)
◆バスケ
今はプレイしていませんが、現役時代(20〜30歳位)の時のチームメンバーとは、今でも年に一度、飲んだりしています。
メンバーは10人前後。
年齢層は30代中盤〜40代中盤。(皆んな歳をとりました。。。)
年に一度くらいですが、心の拠り所には間違いありません。
◆仕事
まぁ、これは大勢の人の居場所になっているかと思います。
「居場所」っていうのかな。働く場所かな。
それでも、チームメンバーがいて、上司や同僚、後輩がいて。
自分のポジションなんかもあり。
これは最近の新しい形の「居場所」だと感じる。
こんな自分でも、フォロワーさんが600名近くいてくれて、日々、最新のニュースや時事ネタ、事件事故、テクノロジー関連についてつぶやきあっている。
やりとりする人は決まってくるけれど、有名人や政界の方々を気軽にフォローでき面白い。
外国の方のフォローもでき、世界が近くなった。
こちらもtwitterと同様に新しい形の居場所だ。
写真投稿がメインになるため、twitterのフォロワーさんと傾向が異なる。
主に、スニーカーや筋トレ関連のフォロワーさんが多い。
現在、300人前後のフォロワーさんと繋がっている。
◆note
最後に「note」。
7/21に初めてまだ3ヶ月経過していないが、毎日記事を書くことを目標に、新たな「居場所」となった。
フォロワーさんも70名前後おり、日々、記事を読んだり読まれたり。
記事に対するコメントやサポート機能のおかげで、twitter、インスタよりも、強い繋がりができやすいと、個人的には思う。
と、今日は「居場所」について書いてみました。
ただ、「居場所」は多ければ良いとか、少ないと良くないってわけじゃなく、一つの「居場所」だけの場合、嫌になったり、逃げたくなった場合、他の「居場所」があると逃げやすい、リセットしやすいと思います。
私の場合、たまたま、「サーフィン」「バスケ」が趣味であったため、その繋がりが自分の「支え」になっていて、嫌なこと、後ろ向きな時は、「サーフィン」「バスケ」をすることで、心のリセットが出来てきました。
SNSの利用も簡単に出来ますし、「居場所」を増やしてみれば新たな発見ができるかもしれませんよ。
というわけで、今日もここまでお付き合いいただきありがとうございました。