見出し画像

冬の夜はジリジリ、綺羅綺羅

蒟蒻湿布を励行して1週間強、寒波の中で

夜中当てているのは冷んやりひえてきたり

とにかくむしろ逆方向に体温を上げるため

食べる心得を持ってしまう。今回の3日間

寒波もなかなか本当に辛く、フラフラする

ほどだったけど、その度に外作業したあと

飢餓感覚をおぼえてとにかく食べるように

する適応機制の原点をみるような気がする

防犯カメラの設置作業や、蜂さんみまわり

早朝は家族のワークショップを耳にしつつ

黙して目を開けるがこの凍てつきが極めて

凍傷のごとき熱さをかんじさせる刹那には

また枇杷の葉を摘ませて貰って患部に当て

何が一番の注目株かと言えばやはりそんな

冷え込みにあってほどけるなにかの感覚。

みやじまヘラを買って来て突撃のシールを

こしらえつつ、お祝いの準備をしたり、と

黒地に肉筆でいろどった分厚い包装紙にて

オーガニックたばこ1カートンラッピング

していつもお世話になっている蜂の先輩に

渡すギフト準備を作ったりする心地は楽し

いいなと思ったら応援しよう!