
もうブレない!
みなさん、こんにちは!8月突入と同時に夏らしい暑さがやってきましたね。暑いのはあまり好きではないですが、汗をかくことは嫌いじゃないので、熱中症にならないように気を付けながらギリギリまでクーラー付けずに一人で勝手に我慢大会しています。笑
さて、?前回の記事で転職活動やり直すと意気込んで書いていた私ですが、いろいろ調べて考えて、今は資格取るために勉強するときなのかな、という結論に至りました。
英語を使える仕事で貿易関連に興味があって応募していましたが、全くの未経験且つ資格も何も持っていないゆえ書類選考が通らない。コロナもあって募集している会社も減っているとのこと。
ならこの状況を逆手にとって?勉強しよう、資格取ろうと思いました。
今焦って興味のない仕事をやるよりも、興味のある仕事がしたいよやっぱり!って思いました。
長期的な目線で考えれば、25歳ってまだまだ若いよね、可能性秘めてるよね、興味あること諦める年じゃないよねって、多くの人に相談、話を聞いてもらって気づけました!なので、あがけるだけあがこうと思います。
通関士の資格は全くの未経験で独学は厳しそうなので、スクールかオンライン授業を探しながら、一旦直近で試験がある貿易実務検定C級を取ろうと思います。丁度あと二ヶ月。難易度はそこまで高くないようですがしっかり勉強しようと思います。
自分の未来は自分次第だ!
読んでくださりありがとうございます^^!