EP13: NEWS

お久しぶり過ぎる執筆。今年に入り仕事が忙しくバタバタと目まぐるしい日々を過ごしています。noteにて沢山ネタになる様な話を書こうとしましたが見事に挫折して本日やっと束の間ですが書く意欲や時間が作れたので向き合います☘️

はい。ここ基本的に自分の好きなヴィジュアル系を語る垢なnoteですが。まさかの NEWSを語る日が来ました。V系好きとなり30年と言う歴史の陰で男性アイドルと真剣に向き合う期間なんぞ陰ですらありませんでした。毛嫌いとかと言う訳でないのですが男性でジャニーズを聴くと言う文化が見出せない時代でした。存在は当然の様に熟知してる。俺の時代はSMAP全盛期。その頃TOKIO、V6、KinKi Kids、嵐‥と追いかけなくてもヒットソングは嫌でも耳にしてた時代。まぁ、この頃はV系界隈も黄金期でした。そもそもジャンル関係なくCDが最も売れた全盛期な時代です。その後も特にアイドルを聴くと言う文化が己にはなく過ごしてしたきたけど6.7年前かな?SUPER EIGHTが音楽番組MCするあたり位からかな?何度かテレビで聴く位でしたが想像よりROCKしてるなと思い驚かされました。調べるとヒットチャートの火付け役な作曲家が多数集結してる模様で納得しました。しかし、それでも自発的に聴くに発展はなし。それから約3年後?WOWOWに加入して音楽フェスなど観るようになりました。その中でwest.出演していふサマソニを観て再び価値観が揺れました。「えっ?これROCKだよね」それは即ち男性でも気軽に聴きやすい意味を待ちます。アウェイなステージで会場全体がリズムに合わせて手を挙げたり、手拍子したり、個人的にアウェイ戦が好きな俺の胸にwest.凄いと刻まれました。が、それでも自発的に聴くこともない日々を再び過ごします。

そして、いよいよ訪れますその時が‥
先日WOWOWで放送されて氣志團万博2024にて NEWSを観ました。名前知ってる程度だけの存在でした。(恥ずかしい話ですが手越さんが在籍していたグループと言うのも思い出せないレベルな知識)現在3人体制と言う事実もテレビ画面を観て知るレベル。(しかし、少し前にWOWOWドラマ、ギフテッドは普通に観ていたと言う事で増田氏の存在は知っていた。勿論このドラマもまっすー目当てでは観てないけど良い主役として良い印象でした。)

と、話が脱線しましたが‥
氣志團万博に出てる NEWSを観て何か?はじけました。これまたアウェイ戦ですが会場全体が NEWSと共にあれ的な?フェスである良くある音楽で1つに‥みたいな雰囲気が凄い好印象。WOWOWで放送されてるのダイジェストで他のアーティストも多数出演しているので編集されてセトリも多分削られています。調べてみました。

氣志團万博2024 (11月10日 2日目)
NEWS セトリ
01.weeeek
02.チャンカパーナ
03.恋のABO
04..さくらガール
05.『生きろ』
06.U R not alone
07.One Night Carnival(氣志團カヴァー
(with 綾小路翔・早乙女光from 氣志團)
08.We are Team NEWS
(with 上記と同じ+星野英彦from BUCK-TICK)

この中からWOWOW放送は
weeeek
チャンカパーナ
One Night Carnival
We are Team NEWS

と、なります。

えっ??
BUCK-TICKから星野さんがステージに出てる?暫く混乱状態。。。えっ?えっ?えっ?と、これまた調べたらこう言う事でした。

なるほど。しかし、こんな NEWSの看板曲でないにしろ大事な20周年記念song的な楽曲がまさかの星野さんが作曲してて驚きました。めっちゃ良い曲過ぎて驚きました。
(次は今井寿さんにもお声かけを‥)

と、ここまで執筆して疲れましたが‥
後半戦行きます💡

今回は初めて自発的に NEWSを調べたよ。簡単にだけど過去メンバーや今の事など。また残された3人についても。言葉が悪いかもですが世間的には界隈外では知名度が‥と言う雰囲気ですね。でも、だからこそなのかな?物凄いエナジーをLIVE映像観て感じ取れました。先程のアウェイと言う言葉を改めて使うとアウェイの中の更にアウェイ。この構図が個人的に強い刺激となりました。俺の普段から聴いてるヴィジュアル系も世間からみたらもう1つアウェイが付くレベルです笑。

メンバー5.6人居たら格好良い止まりだったかも。

そして、気になりYouTubeでチェック。どれも聴きやすくて格好良い。俺はヴィジュアル系の中でも今はドロドロ、コテコテ、してるよりもキラキラでROCKしてるアーティストを好きになる傾向ぇす。1つ前の記事でも紹介したバンドBabyKingdom(べびきん)もその手の類。後ろ向きな絶望や鬱songも好きですが今は前向きで力強くLIVEで熱くて楽しい雰囲気が好き。NEWSにも似たような雰囲気を感じました。多分、ファン層は他のグループに比べて優しくて温かいイメージあります。
そしてついにアルバム購入に至りました。

最近のアルバム2枚です。
特典で野外フェスdvdなど収録されているTYPE。

オリジナル音源も
過去音源も
LIVE音源も
どれも格好良かったです。

GReeeeNが手掛けてる曲など特に良いです。

と、少し執筆が雑になってきてすみません。

最後に、まっすーソロ最近リリースされたので購入してきました。(広島タワレコ)

まだ聴けてないので聴くのが楽しみです。
リード曲もご紹介。100万回再生おめでとう。
ソロアルバム売り上げも良いみたいです。

これはもう
チーム NEWSと名乗りたいレベル。
本日まっすーソロLIVE大阪あるみたいですね。
ペンライト、ウチワ、ご遠慮下さいと言う事前アナウンスが公式よりされてるみたいですね。音楽に長ける情熱に揺らぐステージとなる予感。

いいなと思ったら応援しよう!