
金城ガンヂ的レコード大賞 2024!
さぁ、今年もこの季節がやって参りました。
2024年に(初めて)聴いた曲の中から大賞を決めます!
2015年から毎年(ワタシの脳内で)行われている歴史ある賞。 過去の受賞作は、
こちらの記事からご覧ください。
それでは、今年の「金城ガンヂ的レコード大賞」は、、、
AJICO / ラヴの元型
に、決定しましたぁ~~~!!!
twitter-Xでフォローさせていただいている方がオススメしているのを見て試しに聴いてみたら、あまりのカッコよさにぶっ飛んだ!!
私が説明するのもおこがましいですが、
Vo. UA
Gu. 浅井健一
Ba. TOKIE
Dr.椎野恭一
というスーパーバンド。 末っ子の私は洋服のみならず音楽も “おさがり” な環境で、小学5年からハードロックを聴かされて育ってきたのですが、メンバーチェンジが激しいハードロック界は、たまに “スーパーバンド” が誕生するものでありまして、そのせいでAJICOのような “スーパーバンド” に弱いのですよ、私。
曲を知った直後、ライブで長野県(しかも近く)に来ていたのですが、金欠で行けなかったコトを、今でも後悔しています(涙)。
ちなみに、第2位は・・・
日向坂46 / 僕に続け
「アイドル」というジャンルは2012年に「ももいろクローバーZ」にハマって、2016年から「TEAM SHACHI」(チームしゃちほこ)に移り、実際にライブに行ったりもして。
いわゆる「スタダ系」ばかり聴いていた私が、2021年頃から「日向坂で会いましょう」という番組を見始め、ももクロからの流れで “アイドル × 芸人” のバラエティーが好きな私は、日向坂と司会のオードリーの絡みが抜群に面白く好きになりました。
ただ、楽曲には一切興味が無かったのですが、この曲ばかりは・・・
齊藤京子さんの卒業ソングで、MVがあまりにもエモすぎた。 今でも観ると涙腺が危なくなります、ハイ。
アラフィフまで生き延びた私は、これまで聴いた音楽で充分満足になり、新しい楽曲を得る必要性がドンドン無くなってきていており、金欠も重なり興味がドンドンなくなってきているのですが、来年も何か刺激的な音楽に出逢えるのか、期待しながら来年を迎えようと思います。
と、いうワケで、「金城ガンヂ的レコード大賞 2023」でした。
明日は暮れの御挨拶を書きます。
いいなと思ったら応援しよう!
