もう仕訳ない

税理士法人勤務。現場に役立つ簿記・会計情報を発信。税理士試験の受験生なので(自分のため…

もう仕訳ない

税理士法人勤務。現場に役立つ簿記・会計情報を発信。税理士試験の受験生なので(自分のための)合格するための記事も書いてます。 boki-shiwake.com

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介note

はじめにこんにちは! もう仕訳ないと申します。一文の中に「もう」が2回出てしまい、申し訳ないですが、本名ではありません。悪しからず。 さて、私は現在は会計税務の専門家として、日々多くの企業や個人のお手伝いをしています。 私の記事を読んでくださる皆さんに、私のこれまでの歩みや、数えきれないほどの書籍やセミナーを通じて学んできた知識を少しでもお伝えできれば…!と思って音声入力のマイクを取りました。 会計や税務というと、聞くだけで難しそう…と感じる方も多いかと思いますが、実

    • 【転職】を考えるあなたへ:私の「会計への道筋」を共有します

      はじめに こんにちは。 「もう仕訳ない」と申します。 今回は、私の経験談を踏まえて、会計事務所や税理士法人への転職の話をシェアしたいと思います。 特に、経理や会計、税務の分野に興味があるものの、自分が本当に転職して大丈夫なのか迷っている方に向けての内容となります。 が、そんなに長くないので、軽い読み物として、どなたもどうぞ。 個人的なこと というわけで本題です。 社会での経験を積み、ある程度仕事ができるようになってくると、自分のキャリアや人生設計についてより深く考

      • #今日やったこと

        わたくし「もう仕訳ない」が今日やったことを振り返ります。 おもに3つ。 衣替え 税理士試験 国税徴収法 インボイス対応 1.衣替え10月ということで。 会計事務所勤務なのですが、明日からネクタイ締めることが多くなります。 あと、気候によっては夏用スーツを着るかもですが、冬用スーツがメインの仕事着になるので、しっかり衣替え。 子供服や寝具も暖かいものに変えたら結局一日仕事になりました。 2.税理士試験 国税徴収法今年2023年8月に試験を受け、結果待ちとはいう

        • 【転職】理想の会計事務所を見つける方法!転職成功の9つのポイント

          はじめにこんにちは。 「もう仕訳ない」と申します。 今年、税理士法人に転職しました。 今回は、会計事務所への転職を考えている方に、転職の際に気をつけるべきいくつかのキーワードを挙げてみました。 未経験者OK 若手が多い 従業員が少ない 管理職候補 交通の便 リモートワークできますか!!! 副業可否 年収はマスト 休み 私が転職活動をしていった中で「これは注意しなければ…!」と思った点なので、転職先を選ぶ際の助けになるかもしれません。 一つ一つ解説し

        • 固定された記事

        自己紹介note

          【転職】お金のプロフェッショナル「経理」に必要な7つの要素!あなたはいくつ当てはまる?

          はじめに こんにちは。 「もう仕訳ない」と申します。 先日受けた診断テストで「向いている職種」に「経理」がなかった私です。 そこで今回は、経理に向いている人材について書こうと思います(そこで、とは?)。 私の周りの経理の方々を思い浮かべて書きました。 自分のことを書いていないので、意外と当てはまるのでは、と思ってます。 では早速どうぞ。 1.数字が好き 経理の仕事は数字の取り扱いが多いです。 決算書を見て「ゼロが多くてワクワクする」とか「合うべき数字がきちっと

          【転職】お金のプロフェッショナル「経理」に必要な7つの要素!あなたはいくつ当てはまる?

          【税理士試験】裏技探しの果てに見つけた唯一の必勝法

          こんにちは。「もう仕訳ない」と申します。 note記事の書き出しにいつも迷います。 人生にも迷い中です。 さて、あなたは、キャリアに迷い、資格試験に挑戦してたり……しますよね? 「税理士試験合格のための裏技がどこかにないか?」と探し回っていた私の話、ちょっと読んでいきませんか? 昔の私は、税理士資格が欲しくて、とにかく早く楽に試験に受かる方法、いわゆる「裏技」を求めていました。 ネットや友人たちの話を元に、どうにか一発で残りの科目すべてに受かる方法を見つけようと奮

          【税理士試験】裏技探しの果てに見つけた唯一の必勝法

          【税理士試験】不合格から始まる本当の勝負

          はじめに夫婦の男性の方! いえ、「おっと」でした。 おっと、あなたも資格試験という険しい山を登っている途中ですか? 不合格の経験があるって? 奇遇ですね。 私もです。 でも大丈夫。 多かれ少なかれ、誰でもそんな経験はあると思いますよ。 スポーツの全国大会でさえ、47都道府県中46都道府県の代表は敗退するわけですから。 人生はどちらかというと「負ける」経験の方が多いものです。 そんなわけで、実は、不合格からが本当の勝負だってこと、知ってますか? 20代の頃

          【税理士試験】不合格から始まる本当の勝負

          【AI】と共存する未来へ!税理士事務所の業務最適化5ポイント

          はじめに税理士事務所は専門的な知識を提供する業界です。 業務の緻密さと量の多さから、残業を伴うことも珍しくありません。 そこで、今回は税理士事務所の職員のための業務効率化の5つのポイントを詳しく解説します。 知識の拡充税務会計業務に必要不可欠なのは、当然ながら専門知識。 しかし、簿記や税法だけを学ぶのでは十分ではありません。 企業が直面する経済状況の変動や業界動向、更には最新のITトレンドなど、幅広い知識が求められます。 情報に敏感であると、クライアントがどのよう

          【AI】と共存する未来へ!税理士事務所の業務最適化5ポイント

          【消費税】ゴーン・ウィズ・インボイス:あなたの財布への直接的な影響は?

          はじめに来月からインボイス制度が導入されることになりました。 多くの方から「インボイス制度って知ってる?何が変わるの?私関係ある?」と疑問を受ける中、私は、税理士法人勤務として、その影響について考察します。 消費税にかかわるこの制度は、私たち全員に何らかの影響を与えると思われます。 経理が大変になって、会社の負担が増えて、みんなの負担が増えそうだよ、ということを書こうと思います。 経理が大変になる会社は従来より、消費税を自分たちで計算して国に納めてきました。 インボ

          【消費税】ゴーン・ウィズ・インボイス:あなたの財布への直接的な影響は?

          【簿記の裏技】1級の誤算?経理転職の本当のチケットは

          「もう仕訳ない」と申します。 10年以上、経理の世界というか、税理士法人にいる者です。 この記事は、「簿記の資格をとって、経理の仕事に就きたい!」と思っている人向けです。 なぜかというと、私もこの世界に入るにあたり、簿記2級をとったからです。 本音を言うと、簿記1級に合格してから就職したかったのですが、何回か落ちました。 ただ、結果として2級をとった直後に税理士法人で働くことができました。 実際に就職の選考を受けた印象ですが、簿記1級を取得したとしても、採用を左右

          【簿記の裏技】1級の誤算?経理転職の本当のチケットは

          【簿記の裏技】ミス探しの宝探しゲーム

          こんにちは。 「もう仕訳ない」と申します。 今回は「ミス」についての記事です。 もう振り返らない?あなたは簿記の問題を間違えたとき、その問題や範囲について後日復習したことがありますか? 多くの先人が過去の失敗を乗り越えて成長してきた経験を持つ中、"やりっぱなし"の勉強法は本当に効果的なのでしょうか。 やりっぱなしは勿体ない"やりっぱなし"というのは、問題を解いて、解答を見て、「あぁ間違えた」と思ったきり、それを放置し振り返らないで先に進むこと。 この方法は短期的には時

          【簿記の裏技】ミス探しの宝探しゲーム

          消費税法条文マスターへの道!一問一答詳解

          はじめに消費税は私たちの日常生活やビジネスにおいて避けて通れないものとなっています。 税理士試験においても、消費税法は受験者数が簿記論、財務諸表論に次いで多く(第72回参照)、税理士試験登録への重要なステップとなっている方が多いと思います。 しかし、法律の中で、数多くの条文や例外規定が存在しており、どのポイントを重点的に学習すればよいのか、多くの受験生が迷っているはずです。 この記事では、消費税法の条文問題に焦点を当て、その理解を深めるための一問一答形式でのQ&Aを提供

          ¥1,980

          消費税法条文マスターへの道!一問一答詳解

          ¥1,980

          簿記試験・会計実務での電卓操作:速さと正確性を勝ち取る練習問題

          はじめに現代社会では、計算能力は単に数字をこなす能力以上の意味を持ちます。 AIが発達していくこれからの日本において、簿記検定試験、税理士試験、公認会計士試験の受験者はもちろん、経理税務会計の実務現場で働く方々にも、高い計算能力が求められています。 しかし、ただ計算が得意になりたいと思うだけでは、なかなか目標のレベルにはたどり着けません。 この記事では、電卓操作を簡単な練習問題から練習します。 あなたの計算スピードと正確性を格段に上げるための練習問題を大量に提供します。

          ¥500

          簿記試験・会計実務での電卓操作:速さと正確性を勝ち取る練習問題

          ¥500

          税理士試験合格のカギ!国税徴収法一問一答徹底攻略

          はじめにこの記事は、税理士試験において難解とされる「国税徴収法」科目の理解を深めるための一問一答形式の問題を提供しています。 問題は条文に基づいて作成しました。 条文に基づく精選された問題を繰り返し解くことで、本試験に向けた自信と理解を深めることができることを目指しています。 あなたの税理士試験合格を決定的に後押しするために、この記事を執筆しました。 本記事はあなたの学習の一助となることを目指しています。 執筆者である私も国税徴収法の受験生です。 税理士試験合格への道のりを一

          ¥1,980

          税理士試験合格のカギ!国税徴収法一問一答徹底攻略

          ¥1,980

          【社会福祉法人】会計事務所は就労支援B会計のどこを見ているのか?

          こんにちは。社会福祉法人の会計サイト「もう仕訳ない」と申します。 ==更新履歴== 2019.08.01 初版 2022.04.13 第二版:項目数を19→23に増加、各項目を更新 2023.09.02 表紙画像を設定 ======== はじめに就労支援B型の会計は、他の社会福祉事業と比べて特殊です。 国保連からの給付費収入だけでなく、利用者工賃の原資となる収入も法人に入ってきます。 それらは独立しているわけでなく、就労支援事業収入は給付費収入の算定の基礎になったり、

          ¥980

          【社会福祉法人】会計事務所は就労支援B会計のどこを見ているのか?

          ¥980

          【社会福祉法人】計算書類等の決算チェックリスト

          こんにちは。社会福祉法人の会計サイト「もう仕訳ない」と申します。 ==更新履歴== 2019.08.01 初版 2023.09.02 表紙画像を設定 ======== はじめに 社会福祉法人の計算書類で決算時にチェックするべきポイントをまとめました。 決算業務のさいに活用・参考になるようにしてあります。 財務三表に加え、注記と附属明細書について記載しました。 【資金収支計算書】 資金収支計算書は、「支払資金の増減の明細を明らかにする」ものとされています。 ざっくりと「

          ¥480

          【社会福祉法人】計算書類等の決算チェックリスト

          ¥480