25年1月26日、ニコニコ日曜、晴れ、朗報とは?

人生の荒波に翻弄されるソレガシ。
昨日も 何とか乗り切って、寝床に潜り込む。
テレヴィジョンは 意味不明の食レポや、お笑いで溢れ、
ボケ防止にと、視聴試みるも、無駄であることがわかる。

LGBTQ+?とか多様性重視の番組もあったが、
そもそもジェンダーについてもよくわからないから 
エラソーなコメントなどできない。

せめて、SDGs とかいふ 持続可能なナントカなら
世間様に有益であろうと思ふのだが、
ソレガシの器に相応の ロールを尽くすのいいだろう。

いつものやうに 7時の朝餉を摂っていたら、ニュースが飛び込む。
長野駅通り魔事件の容疑者が特定されたらしい。
これは朗報と 直後に喜んだ

が、 セーカク異常なのか、
容疑者の身内の人のことも 気になってきた

何事も 100パーセントの善悪判断なんてありえない。

法曹界の専門家にお任せすることになるだろうが、
問題は、問題数多のSNSの扱い。

多くの方々、各々ご意見をお持ちだろうが
それを安易に公表することが、トラブルの原因となりうる。

短期記憶もオボツカナクなってきた故、
こうして、メモしている、 

幸い、風雨を凌げる屋内で、キーボードを叩く
好機高齢者は、 人様の御かげでけふも コチョコチョ、、、

いいなと思ったら応援しよう!