見出し画像

引っ越し前「That’s life」;R2-6-17, 水曜

何故か分らないが、2か月前の写真が出てきた。スマホからではなくタブレットのようだが、ふたつあるどちらかの記憶なし。

6-17の水曜日、曇りでもなく晴れでもなく、どっちつかずの曖昧な天候。いつものように、6時には車を走らせてSKRに着く。複数の鍵の管理、肩掛けバッグ内でゴソゴソし、2階の部屋で中身を整理。

ここはWiFiが使えないからタブレットは充電チェックのみ。二日前の入所者リストをデスクトップで確認し、あとはBLG更新とネットサーフィン。

メールチェックしていたら、先週ウェブ登録した電力会社からの確認メールあり。早速アクセスするも、会員登録時のパスワード、これが何故か知らぬが登録時と入会後と異なる???。数回トライして無駄とわかると、0120のフリーコール、これが待たされるから厄介だけど仕方がない。

「仕方がない」「しょうがないね、、」これを英語でなんと言ったらいいのだろうか、まさか OMG ではないだろうが、、、

https://hapaeikaiwa.com/2014/01/07/%E3%80%8C%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8D%EF%BC%8F%E3%80%8C%E4%BB%95%E6%96%B9/  によると、

>>1) Oh well、

>>2) It is what it is   これは、より深刻な場合らしい

>>「I can’t help it」、 あるいは、>>「I have no choice」、

そして、>>「That’s life」  うーん、これが極め付きかな


いいなと思ったら応援しよう!