こんにちは! mioです。 昨日、白熱して、仲間と話した子育てとキャリア について。 そもそも子育てとキャリアの両立って?みたいなことは考てたし、悩んだりしていた。 タキマキ様がyoutubeで子供達が家にいた頃は夜の仕事や出張はひきうけず、ご縁がなかったんだなって諦めていた。仕事も目の前のことは全力だけど感覚としては8割くらいだった。でもそれでよかったよ。って話していたのが心に入ってきたり。今しかない子供達との時間は大切にしていきたいのです。 でも、キャリアを諦める?
こんにちは ピラティスインストラクターのmioです。 最近、長男が12歳になり、お誕生日を迎えた日に、学校で仲間たちからお誕生日祝いの歌を音楽の時間に歌ってもらったという話を聞いて。 なんだか急に小さかった長男がそこにいなくて、彼は彼らしく自分の人生の中にいるんだなって感じた日となりました。少し前から薄々感じていましたが、鮮明に嬉しいのにすごく寂しくて戸惑いました。(尚、今も) こんな感情ははじめてで、嬉しいけど強烈に寂しいこの感情に名前があるのだろうか。寂しさと嬉しさ
こんにちはピラティスインストラクターのmioです。 急に秋めいて我が家はわたしの意向で11月1日から2ヶ月間holiday仕様になります🎄www 全然関係ないんだけど、最近の気づき。 予備校の先生がyoutubeのショート動画でこんな話をしていたことから、近頃感じていた違和感が明確になった 答えに辿り着くために授業を構成する先生がいる だけど、答えを導くための枠組みやプロセスを学ぶ授業を作っている先生もいる!ってはじまりで。 8割方が答えありきで授業が組みたてられて
こんにちは。 インストラクターのmioです。 最近あったお茶タイムから考える時間☺️ 最近気になっていたことは今、過去、未来の自分の意識をどこにでももっていける話。今にいるようで、人の意識は過去の出来事に引きずられたり、未来への不安に引きずられたりする。 今ここに自分を戻すと、何も起こっていなくて、不安も恐れもない世界が目の前に広がる。現代人は命の危険に晒されることはほぼないけど、本能的に過去の経験から未来を創造し危機に備えてしまう生き物。 そこに気づけると、人はネガ
こんにちは ピラティスインストラクターのmioです。 12歳の長男をもつ母の子育て期の話。 インストラクターの活動を通して 学んできた カラダのこと 人間関係 こころのこと 好きを拡大させること リーダーシップ 母として子供に伝えたい幸福と貢献について 子供が幼少期の間に 自分自身がこのようなことを インストラクターの経験を通して学べたことが 本当に財産となっています。 ピラティススタジオでの活動をpilatesにとどまらせなくて本当によかったなと今思うこと。 これ
ピラティスインストラクターをしているmioです。 先日、活動させていただいてる スタジオのパーティーがありました。 様々な研修旅行や養成講座の旅が動画になっていて、70名近くの人たちと振り返りながら過ごしました。 そんななか代表のアメリカ人の奥様のストーリー動画 20歳で子供をうみ、シングルマザーとしてIT業界で働き子供を育て、40歳で日本へくるときめて、仕事のキャリアは捨て移住してきた。 日本にきて、出会ったのが代表。憧れていたプロポーズもしてもらえて、女性として
こんにちは🥰 未央です。 日々の中で30代女たちとwww話しているコーヒータイムの話を書いてます。 今日はそれって誰の課題??って言う話。 人は周りに影響をうけながらいきている。無意識な影響がすごくあり、自分は自分というより他者ありきで、社会ありきて自分というものを認識していく。 家族をもてば子供との関わり、パートナーがいればパートナーとの関わりの中でさえ、いや、近しい中だからこそ、問題がおきたときに自分ごとにしすぎてしまうことがよくある。解決するのが愛なのか?お互い
他者理解は自己理解につながるって話。 同じ本を読んでも 同じ理解にならない なんなら 日本の共通言語の日本語を通しても 言ってる言葉はわかっても 認識や言葉の意味が伝わっているかは定かでない。 だから この言葉が好きで この現象が好きwww おもしろずきる。 自分の職場をはじめ 子育ての中や生活の中で 夫や 小さな子供達との話 あとは学校や社会のやりとりの中で 話している言葉が一緒でも 認識がどういう認識かが違う場合に多々出会う 伝えたいことが伝わってないなぁと思
こんな記事がある日出てきて。 ソース: Yahoo!ニュース https://search.app/8h8D2Tyx9ZZe5HZz7 友人が言っていた 深い話ができる人とできない人っているよねって言葉が頭の片隅に残っていて。 でも、そもそも深い話と浅い話ってなんだろう?なんて考えたことはなかったけれど、深い話をしてみようと思う相手と思わない相手がいることは確かにいた。 でもその違いが エピソード且つ感情の動きだとしたら 人生の中で感情を動かしてきたことのある、エ
愛、時間、意識 お金、数字 知識、教養、センス どれを確かなものだと認識して どれを不確かなものだと認識しているか 感情的なものがどれで 普遍なものはどれか。 高度経済成長が終わった日本の 価値観の移り変わりには 大衆にとって不確かなものが 確かなものだと認識されていく変化を遂げていく 何に憧れを抱くか 何に夢中になるか 人といる時に何を信じているか。 そこにはすでに自分の価値観が垣間見えている 自分自身の価値観の偏りを理解してあげると 惑わされずに 心地よく
芦田愛菜さんの切り抜きに出会ったことのある人は多いはず。 「よく、その人のことを信じようと思いますという言葉を使うことがありますが、それってどういう意味なんだろうってと考えました。 それは、その人自身を信じているのではなくて、自分が理想とするその人の人物像みたいなものに期待してしまっていることなのかなと感じて。」 彼女の言葉に人々が何か感じることがあったから、信じたいものがあるからこうやって取り沙汰されたのでしょう。 人を信じられないこんなことを体験すると信じることとはと
人生における時間軸は 向こうからやってきたものに対して 自分が何を選択したかで 未来の選択も変化する 3歳差で3人の子供がいる私にとって、 ここから9年は3年に一度の子供の選択を一緒に探しにいく時間の流れが来る 兄は小学6年 野球をやっていて、キャプテン、ショート・ピッチャー。野球を知っている方ならわかるかもだけど、野球が好きで生活が野球中心でまわっているような少年。友人関係も日常の時間の使い方も。 エリアによるかもしれないが 私が住むエリアは 中学生の野球は クラブチ
こんにちは 老いに敏感なお年頃の38歳。 同世代の女子たちと話すと この微妙な年齢での在り方に戒めを持とうという会になりがち🤣 やっぱりひとまず かっこいい50代をどこかで楽しみにしたり 探しています。 諸先輩方で 憧れる センスのいい生き方をしている ロールモデルは身近にいますか? わたしの中でも センスいい生き方をしている先輩方には 共通点として ①若者からの学ぶ姿勢 ②自分を俯瞰する力 ③トレンド✖️自分のバランスのよさ かなぁ?(言語化が甘くてごめんなさい
【チーズはどこへ消えた?】 著者:spencer jhonson.m.d 動画配信アプリpivotの 慶応大学准教授 岩尾俊平さんによる 【教養としての経営学】 の、話から 辻褄の合わなかった 有限価値と無限価値の話が一致してきたこと 有限なものを奪い合っているか 無限にあるものをみんなで分け合うか 両者、見た方や他さらに補足ある方 有限価値、無限価値については 誰かとディスカッションしたい🤣 なぜ、こんなことに興味があったかといえば (長くなります) 30代後半
こんにちは☺️ mioです。 今日は愛ってそこにあるよねって話なんだけど。 (こんな話をコーヒーのみながらしてる日常🤣) そもそもわたしの場合は 子供を3人育てる中で子供達に教えてもらったこと。 愛情不足についての不安は 産む前こそ考えたりしてしまって 1人から2人になるときこそ 未知な話だった わたしに余裕がなくて 今ある愛情を半分にしても かけられる時間も半分になるから 愛情が足りなくて子供が不良になったらどうしよう。とか、この子がいじわるする子になったらどう
ピラティスインストラクターのmioです。 暑さ和らいで やっと何か新しい時間軸へ 向かう準備ができてきました。 noteには インスタグラムどは書ききれない とりとめない 価値観や仕事の話 ピラティスの話 子育てetc.... を書いて行ってみようかと。 方向性定らぬ 誰かに届かせるとかできない自分を 許してあげることにしてみました。 コーヒータイムに お友達や仲間とシェアしてる とりとめない話が 毎日を少し豊かにしてくれるので。 そんなことを書いていきます☺️