応援コメントってめっちゃ嬉しいですね!〜Twitterでしてもらって嬉しかったこと3つ〜
皆さん、こんにちは!山ちゃんパパと申します!(@4QrE0qRh7Ws3qHY)
グリーンアドバイザーとDIYアドバイザーを活かしてホームセンターで働いたり、1歳と5歳の男の子のパパしたり、ブログと音声配信コンテンツ「デイリー山ちゃん」を運営したりしています。
1/10必着のふるさと納税ワンストップ書類申請を先延ばしに、朝1時間かけて提出封筒を探すことから始めた山ちゃんパパです。
皆さん、いかがお過ごしでしょか?
近況報告をさせてください!
25年間、どん底うつ状態からわずか3日で脱却した方法という100円有料記事を先日リリースしました。
緊急事態宣言の発令の影響で、在宅が多くなり、運動不足になると、血流が悪くなり、自律神経の働きが弱くなることがあります。
夜の入浴時お風呂から出る直前に、ふくらはぎに温水→冷水の順番で約5秒ずつ、温水→冷水を交互に3回掛けてあげてください。
特に暖房の使用で、調整がずれがちな自律神経が回復します。
この時期の感染予防、免疫力アップにも繋がるので、ぜひ試してみてください!質問など有りましたら、ぜひ言ってください。
自分の体験が人の役に立つことが自分の喜びに繋がります!
本題ですが、昨日のnote記事に応援コメントをいただいて、朝からテンションが上がっています。
大事お金@パーソナル音声配信編集者さん、大変嬉しかったです。ありがとうございます!
Twitterでしてもらって嬉しかったこと3つ
Twitterでしてもらって嬉しかったことをまとめてみました!
音声配信バージョンはこちら。
1.「いいね」をもらえるだけでめっちゃ嬉しい!
→ついつい「いいね」だけじゃなくて「リプ コメントもしなきゃ」と思ってしましますが、「いいね」だけでもすごく嬉しいので、自分も他の方への「いいね」を増やしていきたいです!
2.「リプ(コメント)」はさらに嬉しい!
→「リプ(コメント)」には、特別感を感じて自分だけに書いてくれたという喜びがあります。こちらも増やしていきたいです!
3.リツイートは最高に嬉しい!
→自分の喜び(投稿)を複数の人と共有できる機会になるので嬉しい!
自分がしてもらって嬉しかったことを意識して増やしていく。
そのことが長い目で見て、今挑戦している「フォロワー1万人の目標」にも少しずつ繋がっていくかもと思いました。
皆さん、いつもありがとうございます。
イケハヤさん1000万円スポンサー企画 本日の進捗
Twitterフォロワー1万人を目指す(2日目)
イケハヤさんからの課題で、YouTubeチャンネルを解説しようと思います。
正確にいうと以前アカウントを作っていたんで、再開しようと思います。
再開しましたら、連絡いたします!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!