
誕生日だったよ日記
また一つ歳を重ねてしまいました、はやぶさです。
年齢はここに書かない(現実否認のため)が、良い歳になりました。
どれくらい良い歳かというと、何もない時に唾液が気管に詰まって誤嚥しやすくなりました。言ったら分かる人はわかってくれるはずです。
あれ恥ずかしすぎませんか?「大丈夫」って言おうとすればするほど「うぇっほ、うぇっほ×∞」してしまう。神様がその設定を作ったのならイタズラが過ぎる。
ちなみに気持ちは20代前半でずっと止まっているのですが、実年齢くんはズンズン進んでいってしまいます。
確かhanonさんが「喪服はクローゼットに入れておくと小さくなる」って言ってたけど、実年齢くんは勝手に肥大するように思います。これってトリビアになりませんか?
…なんか愚痴ばかりになりましたが、良いこともありましたのでお口直しにプラマイゼロにしたいと思います。
①良い肉、食ったぞ


焼肉に行きました。銀座ですわよ、奥さん。
ここ、去年も行ったのですが、本当にハズレがない。スタートのキムチとナムル、サラダもしっかり美味だし、お肉も脂の旨みが最高。卵黄と食べたり、ポン酢でさっぱりしたりと、至れり尽せり。
何よりね、ここはお肉を店員さんが全部焼いてくれるシステム。これが良いよね。
焼き方分からなかったり、自分では引き出せない肉のポテンシャルを引き上げてくれるので、絶対に美味しい食べ方になります。
そして網交換の頻繁さも尋常じゃない。3枚くらい焼いたら即、新品の登場です。焼肉屋での「網交換する?まだいける?」(数分後)「めちゃくちゃ引っ付くし、なんか肉黒くね?」あれにもう悩まなくて良いんですよ、奥さん。
あとビールが最高です。メニューに『神泡』って書いてありますが、神泡でした。最高です。
シメまで食べて大満足でしたー感謝感謝。

②プレゼント、もらったぞ!




「何欲しい?」って言われて答えるのむずくないですか?私はとてもとても慎ましく気高いもうきんるい()なので、そんな厚かましいことは言えなくて困った困った。
といいつつ、何も言わないのも相手の負担になるかなと思ったり、かと言って私の誕生日に出してもらっても負担ではない額も検討しながら選ぶのって難しくて難しくて…。
そんな折、たまたまダイニングテーブルに飾る生花?にスモークツリーを買ってとても良かったから「これ、家でも育てられたらなー」と呟いたところ、選ばれたのはスモークツリーでした。
とてもご立派で、幹もかなりしっかりしていて我が家の中で1番大きいのでは?というくらい。
スモークツリーって地植えのイメージがあるから、この都会のベランダ鉢植え環境できちんと育てられるのか…責任重大であります。まずは夏を越えられますように。




そしてこちらが妻からのプレゼントですね。
knotというメーカーの腕時計です。
ホームページを見てもらうと分かると思うのですが、ここは文字盤やベルトなどを自分好みにカスタマイズ出来て、世界に一本の腕時計が作れちゃうのです。前々から気になっておりました。
私、二の腕辺りは平均的なのですが、手首周りだけ結構細い。そのため、文字盤が大きい時計に手首が負けてしまって、手首が時計になっちゃうんですよね(ここ、要言語化)。きっと細手首族のみんなならわかってくれると思うんだ。
何が言いたいかって、腕時計をつける時には文字盤の大きさを気にするってこと!
それから、人生の目標の一つに
カルティエのマストタンクが似合う人になる
というのがあります。いやしかし、あれ良いお値段するのよね。
で、このknotの文字盤に戻りますけど…あっれれー?おっかしーなぁー!なんだかカルティエみたいだね、蘭ねぇちゃん!(某コナン)
【以下読み飛ばし推奨】
蘭ねぇちゃん言ってたよね、スクエア型の文字盤で、かつ文字がローマ数字の腕時計が全然見つからないーって。しかも文字盤の背景色が白じゃなくて、薄く黄色味がかったアンティーク感が至高なんだよね?
小五郎のおじちゃんが「カシオの代行輸入品に似たようなのがあるぞー」って言ってたけど、「バーロー、輸入品=海外の人の手首に合わせてあるから、文字盤大きい問題にまた戻っちまうじゃねぇか」って新一にいちゃんも言ってたの、僕覚えてるよー。
そんなわけで値段も手頃、見た目も素敵、その名もknot、君に決めた!というわけです。
これもホームページ見たら分かると思うのですが、好みの文字盤やベルトを合わせてみたり、手首につけた感じなんかもシミュレーション出来るので、気になる方は是非!
③noteのみんなも、祝ってくれたぞ
実はひっそりと、Xにこんな呟きをしたのです。

すると、なんということでしょう。

なんてこったい!すごい嬉しいじゃないか!
しかも、凄くない?この短歌の返し。え?もしかしてずっと考えてた?私の誕生日用にストックしてあったの?(妄想)って思うくらい綺麗な歌。
三毛田さんの上二句から三句にかけての句またぎのセンスの良さはもう芸術的だし、レオンさんの上二句以降を一文にした美しさも痺れます。すごすぎるよ…お二人ともセンスの塊だよ。本当にありがとうございます。
それから、

ダーキさんはコメント欄でサラッと書いてくれました。
オシャレですよね。これは上位者の為せる業ですよ。
ファブリーズ短歌のことも触れてくれてるとか、もう惚れてまうやろ、こんなん。イケメンかよ。
サッカーだったらノールックでヒールパスする感じだし、飲食店だったら『もうお代は頂いております。“黒いパグより”と伝えれば分かるだろうと仰っていました。』みたいな感じですよね。ね?(あれ?パグで合ってる?)
そんなわけで、良い歳になったけど、良い年になりそうな誕生日日記なのでした。
【あとがき】
久々に日記を書きました。「いやー全然書くことないのよ」とか思っていたけれど、書いてみるといろんなことあったなぁと再確認です。
そしておめでとうコメントありがとうございました。なお、誕生日は過ぎましたがお祝いの言葉等は次年度まで受け付けておりますので、皆さんお気軽に、奮ってご参加ください。
いいなと思ったら応援しよう!
