![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17055198/rectangle_large_type_2_74fab13630e002cb194df24a3919d3a1.jpeg?width=1200)
2019.12.15~12.20のスープ弁当
有賀薫さんの朝10分でできるスープ弁当の本を購入してから、毎日スープ弁当を実践しています。寒くなってきたので温かいスープがうれしいですね。
2019.12.15 白菜と鶏小判のトマトスープ
夫の中で大人気の鶏小判スープ。にんにくがアクセント。
夫の感想:鶏小判スープはもっと頻繁だとうれしい。
2019.12.16 にんじんと油揚げの和風スープ
前日人参を用意しておけば7分くらいで完成します!
夫の感想:肉系が入るとうれしい。豆苗の食感がいい感じ。
2019.12.17 鶏小判の春雨スープ
春雨を入れて加熱しすぎました。あとで入れるでいいかも。
夫の感想:しいたけのだしがすごくいい。定番化してほしい。
2019.12.18 焦がしねぎと鶏肉のスープ
20㎝のフライパンを購入。スープ作りにちょうどいいです。
夫の感想:なんか、麺系で食べたいスープ。ラーメンとか?
2019.12.19 きのこと牛肉のスープ
このスープの時は長ねぎを入れて欲しいといわれてたの忘れた
夫の感想:ボリュームあって食べ応えあっておいしい。ネギ。
2019.12.20 オクラと鶏肉の卵スープ
オクラは本当にさっと火を通すだけがおいしいです。
親子丼ぽくて好き。オクラがシャキシャキしててよい。
スープに具材3種類くらい入っていると夫には好評な模様。来週からはちょっとづつアレンジしつつ作ってみたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![猛牛打線](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22468157/profile_55449f9f6e2e997f8fb4c7364999a909.jpg?width=600&crop=1:1,smart)