![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110996635/rectangle_large_type_2_f5419d02c4143c95d9267c1001211364.jpeg?width=1200)
FC刈谷対矢崎バレンテ
中部フィル定期演奏会後にウェーブスタジアム刈谷のFC刈谷のホームゲームへ向かいます。
18時キックオフのナイターゲームです。
17時46分に最寄りの富士松駅に到着予定でしたが、名鉄電車が何かのトラブルで遅延していました。前後駅までは順調に行けましたが、そこから普通電車の乗り継ぎが悪くて富士松駅到着が18時をかなり超えました。
富士松駅からウェーブスタジアム刈谷への徒歩中に結構FC刈谷の応援チャントが聞こえており、得点が入ったときのチャントが2回聞こえてきました。応援チャントで得点者もわかりました。
到着したのは前半40分。
FC刈谷が2対0でリードしています。
ゴール裏へ行きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1689568007565-A7I0WpzGT1.jpg?width=1200)
前半を2対0でリードで折り返します。
ハーフタイムにサポーターズクラブのスタンプ押してスピードくじ。29番大友選手のキーホルダー。ケガで離脱中ですが、復帰を期待しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1689568271672-5HCwsNQR5j.jpg?width=1200)
ハーフタイムでスタジアムグルメを買おうかと思いましたが、すべての店舗が長蛇の列でした。
断念です。
![](https://assets.st-note.com/img/1689568432109-z2mjZpyOiQ.jpg?width=1200)
後半開始のときにゴール裏からメインスタンドを写しましたが、今日も1000人超え。
有料試合開催で1000人超えをキープできているのはJFLでも上位になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1689568598855-fSCUeGjXU3.jpg?width=1200)
後半10分ぐらい、きれいな崩しから尾崎選手のゴールと思いきやオフサイドの判定。
その後にCKのチャンス、FKのチャンスがたくさんありましたが、決めれません。来週が優勝争いしているwyvern戦なので、wyvern関係者がいる状況では手の内を隠している感じなのかな。策は無かった感じです。
中押ししたかった試合でしたが、そのまま2対0で試合終了します。
![](https://assets.st-note.com/img/1689571318453-5q6u0Nbtr9.jpg?width=1200)
勝ちました。勝利のラインダンスです。
これで優勝争いは以下になります。
wyvern 21 +11 残5試合
FC刈谷 15 + 9 残7試合
今週末の直接対決で勝利した方が優勝争いを有利に進めれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1689576523941-8wbnWDU82k.jpg?width=1200)
試合後はサポーター仲間とニコニコ餃子知立店へ。
FC刈谷と提携が発表されたお店で刈谷市、知立市、安城市、東海市などFC刈谷のホームタウンやホームタウン近くに店があります。
テーブルにはFC刈谷のコースター、ホームゲーム日程などがあり、ありがたいです。ニコニコ餃子に来たお客様が少しでもFC刈谷のホームゲームに来ていただくといいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1689577015211-P68jLaILJ9.jpg?width=1200)
いろいろな種類の餃子が楽しめます。
東海市の太田川駅にもあるので、知多スポーツセンターや東海市芸術劇場の帰りにも寄れますね。