
大垣ミナモ対太陽誘電ソルフィーユ
2試合めは地元の大垣ミナモの試合です。
その前にスタジアムグルメのリポートです。

こちらはぶたとら丼です。
豚焼肉丼でした。おいしかったです。

こちらはローストポークです。
ご飯ではなくておかずです。
ローストポークもおいしかったです。
その他にはピザやパニーニのイタリア料理やブランジェやガレットのフランス料理の店も出ていました。
スタジアムグルメリポートはここまでで、
ソフトボールの方に行きます。

スタメンが出ました。
缶バッジを買ったサマンサ・ショーはピッチャーで4番打者です。
したがってサードの鈴村選手がFPで5番でDPで岩月選手が入ります。
プロ野球パリーグだとピッチャーのところにDHが入りますが、JDリーグだとピッチャーとは限らないです。

始球式は2008年の北京五輪で新体操の種目で活躍した坪井保菜美さんです。岐阜県出身です。
かなり速い球でいいボールを投げました。
大垣ミナモは昨年は東地区8チーム中8位、太陽誘電ソルフィーユは東地区6位です。
大垣ミナモとしては失うものは何もなく、順位を上げていきたいですね。

試合は大垣ミナモの1番近本選手が3塁打とホームランを打ち、1回と3回に得点して大垣ミナモがリードします。

そして4対2で大垣ミナモがリードして最終回の守りに入ります。
サマンサ・ショー投手のピッチングが安定していましたね。
そのまま守り切り大垣ミナモが4対2で勝利しました。

MVPはホームランと3塁打を打った近本選手です。
序盤にリードできたのが大きかったです。
今日は朝から夕方までソフトボール観戦しましたが、楽しかったです。
帰りの電車ではさわやかウォーキングの疲れが出たか爆睡してしまいました。