最近の記事

中国製のヨーグルトメーカーで、本当に美味しい納豆ができるのか検証

従来我が家では、納豆は、主人の作った自動発酵機発酵マシーンで作っています。 しかし、どんなに納豆好きの人たちにこの自動発酵機を見せても、作るのが面倒すぎて作ろうと思う人はほとんどいません。 そして、ある日旦那が中国の家電サイトで見つけてしまいました、納豆作れるヨーグルトメーカー。↓これです(別に回し者ではありません。) (https://fr.aliexpress.com/item/32957234240.html?spm=a2g0o.productlist.0.0.4

    • 味噌の作り方

      今回の分量は、米麹1.9キロと大豆1キロ(米麹:大豆=ほぼ2:1)です。 米麹の割合を多くするほど甘くなるそうです。 (米麹の作り方:https://note.com/mougui/n/nc47993f059cf) (発酵器の作り方:https://note.com/mougui/n/nf8f2de9cda90) 半日水につけ、3時間ことこと煮た大豆をつぶす(モンブランじゃありません) 米麹と塩をあらかじめ混ぜておく つぶした大豆を加えて混ぜる(ゆで汁を混ぜながら)

      • 米麹の作り方

        1)一晩水につけといた米をふきんに包んで1時間蒸す 2)広げて40度以下に冷ます 3)パラパラと菌を散らしては混ぜ、散らしては混ぜ、均等にまぜる。 4)布で包む 5)48時間30〜35度で一定になるよう温度管理する。お米さんたちは発酵すると自分で熱くなるので、外に出して広げてうちわで扇いで熱を冷ましてあげる。50度超えると死んでしまうので、40度以上にならないように気をつけて。 うちでは38度超えるとアラームが鳴るようにしてます。 自動発酵器の作り方:https:/

        • 米麹、納豆、甘酒など自動発酵機の作り方

          ダンナが、サーモスタットと発熱機をクーラーボックスに入れ、「自動発酵機システム」開発(大げさ?)。今まで納豆や麹の発酵にこたつを使っていたので温度が不安定だったのが、安定して管理できようになった。 これで、麹造りの度に夜3時間ごとに起きたり(私は爆睡してるけど)、こたつが納豆と野郎の足のミックス臭で充満することもなくなりました。 ↓中身はこんな感じ ↓買った部品。20ユーロ以内で出来ちゃいます。 2.42€ 5% de réduction|Radiateur élect

          お恥ずかしながら、南仏便りに載せていただきました。

          一度ちゃんと立ち止まって振り返ることで、今までにいかに沢山の人に支えられてきたのか、改めて感謝する良い機会をいただくことができました。 プロヴァンス日本人会の川田俊絵さん、本当にありがとうございます。 社宅時代の写真↓(ビールあびてるのがゆうと) ↓社宅時代の写真(出遅れて後ろから降りてきてるのが達志) ホームページにのせてた子育てマンガ。今度はお年寄りマンガにしようかな

          お恥ずかしながら、南仏便りに載せていただきました。

          お友達のフランスからの帰国レポート(2021.6.19)

          羽田に到着しました❣ 機内でまさかのバースデーサプライズがありました😱😱😱 飛行機✈️はガラガラでエコノミーは8人しか乗ってなかったですが、空港は沢山人がいました😱😱 今、検疫所にいます❣ 陰性証明書は全く問題なかったです。私はホームドクターのサインと印の記入用紙を見せて提出しました。ラボのオリジナルも見せませんでした。 ANAのチェックインカウンターで記入用紙をはじめ見せて、パスポートと上方の記載を照らし合わせて、72時間以内の検査のものか?を一番じっくり見ていまし

          お友達のフランスからの帰国レポート(2021.6.19)