
【祝!Switch移植】華アワセがSwitchに来るぞぉ!
こんにちは、非ラバです。言いたいことの9割は記事タイトル通りです。
全国5000万人の水妹の皆!!!!華アワセがSwitchに来るぞぉ!!!!!
先日、2023年3月20日、久しぶりにTwitterに浮上したらTLに衝撃的な知らせが紛れ込んで来ました。
乙 女 の 祈 り で 華 が 咲 く
— [公式]dramatic create (@dramaticcreate) March 20, 2023
【お知らせ】
Nintendo Switch『華アワセ 朔』全4巻 発売決定!
本日公開された移植版ティザーサイトにて、キャラクターデザインと原画を務める「由良」氏描き下ろしの新規キービジュアルが公開されました!https://t.co/X7CA8Q2pXE pic.twitter.com/GKTKlCa2kP
私は居ても立っても居られなくなりました。
華アワセは僕の学生時代の青春です
— 非ラバ🔫の休職はまだ終らない (@NoLv00) March 20, 2023
まじで大好きな作品です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そして、華アワセの主題歌を聴きながら、この記事を書いています。前置きはともかく、この作品の紹介からいってみましょう!
1.華アワセってどんなゲーム?
華アワセは、女性向けゲーム誌「B'sLOG」創刊10周年を記念して開発された乙女ゲームです。全4作あります。
華アワセ 蛟編
華アワセ 姫空木編
華アワセ 唐紅&うつつ編
華アワセ いろは編
ゲームが本に付属する形で、本屋さんで買えるPCゲームというのが特徴的でした。価格も1000~円程(うろ覚え)と安かったですが、ボリュームは1000円以上あり、非常にコスパの良い作品でした。
どのような作品か平たく言えば、花札をモチーフとした和風異能バトル学園モノです。こうして表現するとなんだかカオスですね。
舞台となる場所は、広島県の呉市をモデルにしているそうです。
キャラクターデザインや、原画は由良先生(代表作:ラッキードッグ)が担当しています。黒や紺を基調とし、落ち着いた色使いが特徴的です。私は大好きです。
主題歌はイトケンこと、伊藤賢治さんが作曲!!これが凄く素晴らしい・・・。歌詞がちょっとえろいのが特徴的だ!「君を失うのなら心中したひ」と歌ってるが高校生が歌う内容じゃないだろ・・・。
華アワセの一番の特徴は、シナリオの要所要所に「こいこい」をモチーフにした花札ミニゲームが挟まれることでしょうか。ミニゲームから経験値を得て主人公のステータスを強化するという育成要素も若干あります。これが結構面白いんですよね~~~~~。
2.キャラクター
次にキャラクターを簡単に紹介。詳しく記述すると、ネタバレになるので気をつけます。
みこと(主人公)

主人公のみことちゃん。みことはデフォ名です。彼女は「泉姫」という、世界を変える程の力を持つ最強の水妹の候補に選ばれます。色々書くとアレなので、詳細は割愛しますが、特筆すべき点は・・・巨乳ということです!
いろは

彼の姿を見た普通の女性は卒倒してしまうほどの美しさを持ついろはさん。みことが通うことになる「華園」という学園の高校3年生。「五光」と言われる、学園最強の力を持つ男性達のひとりです。その五光の中のトップがいろはさん。トップオブトップ。作中でも、最強の相手として登場します。
蛟

威圧的視線がパない蛟さん。華園の高校2年生、五光のひとりとして登場します。眼帯キャラってなんでこう無条件でかっこいいんだろうな。この眼帯にもちゃんと理由がありますが、割愛します。後述する姫空木とは親友関係。
姫空木

妖しい笑顔が素敵な姫空木さん。蛟とは同級生で、五光のひとりです。この子は・・・ネタバレし過ぎない範囲で説明すると「ヤンデレ担当」といったところでしょうか。
唐紅

プレイ前とプレイ後で印象が激変するキャラNo.1であろう唐紅さん。華園の高校3年生で、五光のひとりとして登場します。やること言うことが何かと過激な子です。詳しく記述するとネタバレになってしまうのでこのくらいにしておきます。
うつつ

存在自体が特殊なうつつさん。彼がメインに関わるうつつ編でないと、素顔どころか出番すらない子です。ちなみに素顔は結構可愛いんですよ~~。華園の高校3年生で、五光のひとりです。
3.ていうかSwitchに移植って大丈夫なのか?
この作品、結構、描写が過激?なんですよね。なにせ元はPCゲームでしたから・・・。正直なところ嬉しさ8割と不安2割です。私個人としては、描写がナーフされないことを祈るばかりです。あれだからこそ、華アワセと思えますから。
これ、本当に乙女ゲームなのか・・・?とプレイ中思うことは結構ありましたが、クリアすると、あぁやっぱり華アワセは乙女ゲームだなと実感します。本当です。
4.今から発売が楽しみだなぁ!
しかも2023年中に4作同時リリースってまじか!全作買い直しして、プレイし直したいです。もし、この記事を読んで華アワセを知った方は、蛟編→姫空木編→唐紅&うつつ編→いろは編の順番でプレイすると良いのではと思います。
乙女ゲーム好きな方は是非ともプレイして欲しい作品です。次回は4月中旬頃に情報が解禁されるとのことです。あ~~楽しみだ。
今回はここまで。次回もよろしくお願い致します。
公式サイト
公式4コマ漫画
日常系4コマ(?)なので、作品をプレイしなくても大丈夫・・・・なのか・・・?読み返したら、いろはさんがただの甘党ダメ男じゃないか・・・(笑)