見出し画像

自己紹介/クリエイターになりたい人

はじめまして。MOU(ムー)と申します。

私は、創作者(クリエイター)になりたいと思っています。

音楽を通して救われた経験からクリエイターになりたいと思いました。

クリエイターとは何を意味するのかという定義から、
どんな作品を作っていきたいかという展望まで。

この記事を読めば、MOU(ムー)のことを知ってもらえると思います。

そして、MOU(ムー)のファンになってくれたら、うれしいです。


クリエイターになりたいと思ったきっかけ

音楽に救われた経験


幼少期から、とにかく音楽が好きでした。
聞いていたジャンルはおもにJ-POP。

私自身、音楽にたくさん救われてきました。

辛いときは共感するような歌詞に励まされて、
孤独な夜は寂しい気持ちに寄り添ってくれる曲を聞いて涙したり、
モチベーション上げるために曲を聞いたり、
人生のいろんな瞬間に音楽の存在がありました。

自分の思いを歌詞にして曲にのせて歌うことで、
人を感動させたり、影響を与えられる仕事ってすごい!!

私もあんなふうになりたい!!って。

そう思いながら、音楽活動はできずにいました。

ボイストレーニングに通ったりもしてみて、
オリジナル曲を作ると言いながら、まだできていません。

もちろん音楽で人を幸せにできるなら
これ以上うれしいことはありません。

(曲作りもがんばります(笑))

でも、いろんな自分のやりたいことに挑戦していく中で
やりたいことに共通しているテーマを見つけました。

人に良い影響を与えたり、人を救えるような活動がしたい


それは、音楽活動すること自体が夢ではないということ。
人に良い影響を与えたり、人を救えるような活動がしたい。
もっと言えば、後世に残せる作品を作りたいということです。

音楽は時代を超えて、作品を残した本人がこの世を去っても
この世界に残り続けます。

同じように後世に残るものを作りたいと思っています。

自分が亡くなる時、周りからどんな人間だったと言われたいか、
どんな自分でいたいのか、それがあなたの本当にやりたいことだと、
なにかの本で読んだことがあります。

それを読んだときはよくわかりませんでした。
でも、私は自分が亡くなる時に
この世に何か残したいと思っていると思いました。

今生きている人に届くものを作ることはもちろんですが、
ゴッホが死後に評価されたように、
後世に残すことでもしかしたら自分が亡くなった後に
自分の作品で救われる人がいるかもしれない。

そう思うと、なにかを作りたいという創作意欲を抑えられませんでした。

そのうえで、私はクリエイターとして作るものは、
エッセイだったり、曲だったり、ラジオだったり、
そのカタチや表現方法はなんであってもいいと思っています。

クリエイターとして挑戦したいこと

  • ラジオコンテンツの制作・配信

  • エッセイ出版

  • オリジナル曲の制作・配信

  • オリジナルグッズの制作・販売

  • ファンクラブ開設

ラジオコンテンツの制作・配信

こちらはタイトルを決めました。

『フラっとよりみちラジオ』

名前の由来は、フラっと立ち寄れる場所にしたいという思いから。

今日はちょっと寄り道したいなって日ありませんか?

フラっと飲み屋に行ったり、本屋さんに寄ってみたり、
それもいいですが、みなさんの寄り道コースに
このラジオがあればいいなと思って、この名前にしました。

人生長いんだから、今日くらいちょっと寄り道してもいいよね?
という意味も込められています。

だれかの居場所になれるようなそんなラジオ番組を目指して、
制作していきたいと思います。

エッセイ出版

いつか本を出したいと思ってきました。
エッセイという形になるのか、わかりませんが…。
いつかこのnoteに書いたものをまとめたエッセイを出版するのが夢です。

というのも、私自身、エッセイを読むのが好きで。
なぜかというと、エッセイってその人の考え方が丸出しで、
世の中にはこんな考え方を持つ人がいるのか!!って思ったり、
新しい発見があったり、面白いので、すごく好きです。

オリジナル曲の制作・配信

音楽が好きなので、音楽のクリエイトも頑張ろうと思っています。
作詞・作曲をしてオリジナル曲を配信できるように…。

ラジオのジングルも自分でつくりたいと思っています。
いつかSpotifyで自分の曲が配信されることを夢見て…。

いや、夢じゃなくて実現させます!!

オリジナルグッズの制作・販売

オリジナルTシャツをつくりたいです。

私は、世界で一つのオリジナルをつくることが好きです。
オリジナルってすごくこだわりがあって
つくられるものだから大事にしようって気持ちが増す気がします。

それにファンである証みたいなところもありますよね。
これはアーティストへの憧れみたいなところもあるかも…。

いつかファン同士がつながって素敵な輪が広がれば
これ以上うれしいことはありません!

ファンクラブ開設

いつかファンクラブも開設したいと思っています。
MOU(ムー)の活動を応援してくれる人を募集中です。

ファンの名前は、MOUPEOPLE(ムーピープル)です。

MOU(ムー)のファンになりませんか

MOU(ムー)の活動を応援してくれる人(=MOUPEOPLE  ムーピープル)
ファンになりませんか。

MOUPEOPLE(ムーピープル)を募集中です。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集