見出し画像

無意識に人やモノの振動数を察知してしまう私のテイカー対策法

 私の場合生まれつきのHSP気質に関係があるのか分かりませんが敏感すぎるためか無意識に人やモノの振動数を察知してしまいます。

 人に関して言えば私が感じているタイプは振動数の高い低いによって5つのタイプに分かれています。


【5つのタイプと解説】

①Taker(テイカー)

 言葉通り相手のエネルギーを奪う人の事を言いまして私が一番大嫌いなタイプの人々です。
 常に相手からエネルギーを奪う生き方しか出来ない振動数の低い人々です。
 自らエネルギーを生み出さず周りからエネルギーを補給することしか考えていないのでトラブルメーカーと言えば大体がこいつです。

②Giver(ギバー)

 周りの人々にエネルギーを与え続ける人達のことです。
 そこそこ振動数が高い人々です。
 ですが誰にでも分け隔てなくエネルギーを与えるためテイカーから狙われたり自分自身のエネルギーがゼロになっても周りにエネルギーを与えるため共依存とかに陥りやすく利用されがちで『いいひと』でテイカーからカモとされる人のことです。

③Blacker(ブラッカー)

 振動数が虚無化している人のことでブラッカーとは限りなく暗黒という意味での私の造語です。
 ありとあらゆるエネルギーをブラックホールのように簡単に飲み込んでいきます。
 人としての存在が感じられないタイプで『物の怪』に近くサイコパスやソシオパスなどガチでヤバいとされる人は大体がブラッカーだったりします。

④Whiter(ホワイター)

 振動数がかなり高い人々でホワイトホールのようにエネルギーが溢れ出ています。
 常に感謝の気持ちがありエネルギーがゼロになるようなこともなく周りにエネルギーを与え続けられる人です。
 テイカーがいくらエネルギーを奪っても気にならないくらいエネルギーがある人がホワイターです。
 振動数が高すぎるため防御力の高いホワイターにだけはブラッカーといえども関わることができません。

⑤observer(オブザーバー)

 観察者という意味で私の造語です。
 自分自身の振動数をある程度自由に変えることができるので相手のタイプや振動数が無意識に理解できるタイプです。
 観察者の中にも得意なジャンルが分かれていて防御力の強いタイプと攻撃力の強いタイプがいます。

 私はこの中でいうとオブザーバーの攻撃型です。

【私の場合のタイプ別対処法】

 ブラッカーに関しては基本的に関わりません。
 というか誰も関わってはいけません。
 もし身近にいたら縁を切って逃げましょう。
 どうしても逃げきれない身近なところにブラッカーがいる時は私の場合ホワイターを擬態します。
 そうするとブラッカーは二度と私には関わってこなくなります。

 ホワイターとギバーに関しては問題がないので対処しません。
 ホワイターさんからは感謝しつつエネルギーをいただきますしギバーさんにはエネルギーがゼロにならないようこちらから気にしてエネルギーを与えたりして共存します。

 問題なのがテイカーです。
 テイカーが私のことをギバーだと思ってつきまといエネルギーを奪おうとしてくるのですが私は無限にエネルギーがあるホワイターでもないのでエネルギーを奪われたら困ります。
 そこで一度テイカーにも分かるように「これ以上、私からエネルギーを奪おうとするなら容赦しないよ後悔することになるよ」と言葉や態度もエネルギー面も含めて全力で最後通告します。
 それでもテイカーが変わらずエネルギークレクレ状態の時だけは迷わず攻撃します。
 自分の中で負の振動数を一点に集めてクレクレという相手に送りつけるのです。
 イメージとしては相手の低い振動数に迷惑してるのだから相手の低い振動数を自分で受け入れずそのまま全てハネ返すのです。
 言葉は悪いけど呪いとか生霊とか念とか呪返しとかそういうものに近いのかな…私としては自分が鏡のようになってまとわりつく嫌なエネルギーを相手にそのまま返してるだけです。

秘技『毒を盛って毒を制す』

 私がテイカーにガチギレした時だけ発動する技なんですが発動後、早くて24時間以内に相手に影響がでて遅くても2週間以内には不幸な出来事が起きてまう技です。

〈実際に起きた不幸な出来事の例〉

  • 車に乗っていて自爆事故で骨折

  • 突然に具合が悪くなり緊急入院

  • ひったくりに遭い金品が盗まれる

  • 家が火事になり一家離散

  • 突然の大怪我

  • 自己破産する

 偶然にしてもテイカーに(24時間以内が起こることが多い)必ず大きな不幸が起こります。
 偶然だとしても私も怖いので最大限に我慢をしてガチギレだけはしないようにしてるのですが…とてつもなく汚い魂のテイカーってのがいるんですよね。
 オブザーバーなだけに相手のことが見えすぎてしまって無視できず…ゆるせなくなることがたくさんあります。
 汚い魂のテイカーだけあって振動数も低いから自業自得的に自滅したとも考えられますけどね。
 ちなみにこちらに呪返しみたいなことが起きたことはありません。

オブザーバーについての追記

※自己分析&考察してみて分かった仮説を補足しました
 
オブザーバーの防御特化型はホワイターの擬態が得意で攻撃特化型はブラッカーの擬態が得意なんだと思います。
 人にも心があるので平和を求める優しい人なら基本的に争わないし…私みたいにすぐに逆ギレしがちな人間だとブラッカー化しやすいのでしょう(笑)
 秘技『毒をもって毒を制す』はブラッカー特有の【虚無の力】を無意識に使っているんだと思います。
 誰にでも多少の振動数の上下はありますがオブザーバーは特に振動数の振り幅が激しい人達なんだと思います。
 振り幅が激しいからから周りの人を理解しつつ冷静に観察できるのです。
 オブザーバーに好かれれば(俗に言うあげまん化)ホワイター並みの高いエネルギーをもらえます。
 オブザーバーに嫌われれば(さげまん化)ブラッカー並みの【虚無の力】で制裁が降されるということです。

 ちなみに私は両手にあげまんの手相があるのでこの仮説はありえるかもしれないですよ(˘ᵕ˘)

 『類は友を呼ぶ』という言葉があるように同じ振動数の仲間が自然と集まりやすいし誰でも相手の振動数に影響されたり感化されたりします。

 オブザーバーの方々は周りの環境の振動数に特に影響を受けやすい体質だと思うので自分の心の在り方を大事にしてほしいです。

嫌なら嫌でいいと思うし
無理ならムリでいいと思う
嫌な相手に合わせなくていい
優しい人が多すぎるんだ
優しすぎて自分が壊れたら意味がない

優しい人たちに必要な大事な対処法

【振動数についてのまとめ】

 自分が好きな人は幸せになって嫌いな人には不幸が起きるって人が他にもいるらしいのですが…(周りに影響というか作用する人がいる)そういうことって現実にあるかもしれませんね。

私の理想というか願いですが

『私が好きな人達はみんな幸せになってほしい』

 引き寄せの力も振動数に合わせて引き寄せているので仕組みは同じです。

 モノにも振動数があって振動数の高いモノに惹かれるのですが私が好きなモノは大体が長年愛されるモノになっていくパターンが多いですね。

 自分自身も心地の良い高い振動数でありたいです。

 さあ一緒に感謝の気持ちで心地良く生きていこう。

いいなと思ったら応援しよう!