
【JR最長片道切符旅 4日目】九州から本州へ!福岡都市圏と山口県代行バス
【JR最長片道切符旅 4日目】2025.01.10
快活CLUB福岡行橋店→<徒歩>→行橋→<日豊本線>→城野→<日田彦山線>→田川後藤寺→<後藤寺線>→新飯塚→<福北ゆたか線>→吉塚→<鹿児島本線>→小倉、駅ホーム(かしわうどん)、小倉城(観光)、小倉→<鹿児島本線/山陽本線>→下関、かめや(たこそば)、下関→<山陽本線/山陰本線>→滝部→<山陰本線代行バス>→長門市→<美祢線代行バス>→厚狭→<山陽本線>→宇部→<宇部線>→宇部新川、中華そば一久、快活CLUB山口宇部中央店
路線距離311.8km、11本乗車
積雪している福岡県行橋市で迎えた4日目
6時42分の普通小倉行き(クモハ810-2013)で行橋駅を出発

7時02分、城野駅

日田彦山線に入って7時12分普通田川後藤寺行き

7時58分、田川後藤寺駅

8時20分の普通新飯塚行き(キハ147-182)で後藤寺線に入る

新飯塚駅に着いたのは8時44分

定刻通り8時57分普通博多行きは出発

切符には正式名称の筑豊本線と笹栗線と書いてあるが
途中で反対列車待ち合わせのため長時間停車して
吉塚駅到着は12分遅れの10時02分

これが最長片道切符旅の醍醐味
7分遅れで10時19分区間快速門司港行き(クハ813-106)で吉塚駅を後にする

列車が遅れていたので2駅先の香椎駅で特急列車に
乗ろうとしたら、なんと次の駅で特急列車追い越し。
時刻表とは発車順序が変わったことで遅れが増大して
小倉駅に着いたのは11分遅れの11時42分。
接続の本州方面下関行きはすでに行ってしまっていた...。旅程崩壊。
小倉駅ホームにてかしわうどんをいただく

途中下車して歩いて小倉城へ
十日えびすということで街中では行事をやっていた
20分もかからずに小倉城

天守を見学

祇園祭を持ってきたことや商業を手厚く保護したことなどを学ぶ

退却したことが印象的であった

再び小倉駅に戻って13時54分発の普通下関行き(クハ411-1601)で九州を後にする

14時10分に下関駅に着いた
隣接する商業施設にあるかめやでたこそば@650円を購入

下関駅出発は14時31分


16時01分に滝部駅着いてからこの先は代行バスに乗り換え

2023年6月豪雨災害による鉄路は不通になっている
16時13分に山陰本線代行バス長門市行き(中国ジェイアールバス641-1952)出発

長門市駅に着いたのは17時39分

10分あまり歩いてダイソーフジ長門へ買い物に行く
帰りに郵便局に立ち寄って駅に戻るとバスが待っていた
ここからの美祢線も2023年6月豪雨災害により鉄路は不通になっているバス代行バス区間
18時25分美祢線代行バス厚狭行き出発

乗る計画だったがこうなってはどうしようもない
ここ美祢線はバス転換も含めて今後の路線のあり方が議論になっている。実証快速便の運行も始まり新しい交通モードの構築を模索している
個人的に途中に通った長門湯本温泉は行ってみたい場所
4分遅れて20時14分普通新山口行き

20時24分に宇部駅到着
すぐに宇部線に乗り換えて20時27分発普通新山口行き出発
20時38分、宇部新川駅到着

駅前の中華そば一久にて夕食
エヴァンゲリオンにも登場する宇部ラーメンのお店

その後快活CLUB山口宇部中央店へ
快活CLUB福岡行橋店
行橋
6:42普通小倉行きクモハ810-2013日豊本線18.9km
7:02城野
7:12(+2分)普通田川後藤寺行きキハ147-1033日田彦山線30.0km
7:58田川後藤寺
8:20普通新飯塚行きキハ147-182後藤寺線13.3km
8:44新飯塚
8:57普通博多行きクハ813-114福北ゆたか線(筑豊本線/笹栗線)32.8km
10:02(+12分)吉塚
10:19(+7分)区間快速門司港行きクハ813-106鹿児島本線65.4km
11:42(+11分)小倉
小倉駅弁当株式会社(かしわうどん)
小倉城(観光)
13:54普通下関行きクハ411-1601鹿児島本線/山陽本線11.8km
14:10下関
かめや(たこそば)
14:31普通滝部行きキハ47-3501山陽本線/山陰本線42.2km
16:01(-2分)滝部
16:13代行バス長門市行き2023年6月豪雨災害代行輸送区間中国ジェイアールバス641-1952山陰本線35.5kn
17:39長門市
ダイソーフジ長門店(買い物)
18:25代行バス厚狭行き2023年6月豪雨災害代行輸送区間中国ジェイアールバス200-1326美祢線46.0km
19:46厚狭
20:14(+4分)普通新山口行きモハ115-3513山陽本線9.8km
20:24(+4分)宇部
20:27普通新山口行きモハ115-2513宇部線6.1km
20:38宇部新川
中華そば一久(ラーメン定食)
快活CLUB山口宇部中央店

最後までありがとうございます!
次回もお楽しみに⭐︎
#福岡県 #福岡 #行橋 #小倉 #かしわうどん #小倉城
#山口県 #山口 #下関 #たこそば #長門市 #美祢 #小野田
#宇部 #中華そば一久
#日豊本線 #日田彦山線 #後藤寺線 #福北ゆたか線
#鹿児島本線 #山陽本線 #山陰本線 #美祢線 #宇部線
#JR最長片道切符旅 #最長片道切符 #最長片道切符の旅 #motravel