見出し画像

社会調査とリテラシー

 以前に世論は操作されているというnoteを書きました。

そこでどうも日本では、きちんとした社会調査方法が知られていないということが、問題の一部と思われたので、関連をリンクしておきます。

リサーチ・リテラシー関連書です。

書評です。

関連論文です。

「社会調査のウソとこれからの公共事業」
-先入観にとらわれないで公共事業を考える
https://note.com/mototchen/n/n8e1e632ab80b

【シンポジウム】
情報の提供・開示の在り方 -現状と課題研究・調査における学者の倫理Ⅰ 谷 岡 一 郎
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jalps/53/2/53_205/_pdf/-char/ja


市民的教養としての社会調査教育の必要性 盛山和夫
https://www.sjc.or.jp/topics/wp-content/uploads/2018/06/vol097_1.pdf

リサーチリテラシーの育成による批判的思考態度の向上 林創https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/169743/1/04_hayashi.pdf


いいなと思ったら応援しよう!