
Photo by
masaya_chonan
あなたの会社,役所は? CIAの前組織OSSが敵組織への潜入スパイによる「愚者の心得」マニュアル
CIAの前組織OSS(戦略情報局)が敵に対してスパイを派遣し業務妨害やサボタージュするためのマニュアルがあります。
CleanedUOSSSimpleSabotage_sm.pdf
https://web.archive.org/web/20160906064427/https://www.cia.gov/news-information/featured-story-archive/2012-featured-story-archive/CleanedUOSSSimpleSabotage_sm.pdf
Cleaned U OSS Simple Sabotage の概要
詳しい日本語は以下のnorteで。
原文は英語なのですが、日本語で概要が読めるサイトと日本語版を以下に紹介します。
組織を四角四面にして大企業病を発生させるような内容です。
翻訳 サボタージュ・マニュアル
CIAの前身,OSSが作成した「組織をうまくまわらなくさせる」ためのスパイマニュアル。
「トイレットペーパーを補充するな」
「鍵穴に木片を詰まらせよ」
といった些細な悪戯から,
「規則を隅々まで適用せよ」
「重要な仕事をするときには会議を開け」
まで,数々の戦術を指南
サボタージュマニュアル 諜報活動が照らす組織経営の本質
原書: Simple Sabotage Field Manual
「サボタージュ・マニュアル 諜報活動が照らす組織経営の本質 Simple Sabotage Field Manual」という書籍の翻訳を手がけました。解説・監訳は、越智啓太先生にしていただいています。... http://t.co/3Nn4sOtFvj
— KOU Kunishige (@koukunishige) June 10, 2015
この敵国というのはだれ 日本はどういう位置づけかとの疑問が
まるで今の日本が攻撃されているかのような内容です。あなたのまわりにスパイいませんか?