見出し画像

女子高生とバイクと謎のおじさんと

そういえば、バイクの免許取りに行ってる最中に思い出したことがある。私は女子高生の時、バイク屋でアルバイトをしていたことがあったという過去を…すっかり忘れていた。

どんなバイトだったかというと、バイク屋で店番をするだけ。そしたら店主(謎のおじさん)がバイト代をくれる。座ってるだけなのに、お気遣いを稼げたからめちゃくちゃ楽なバイトだった。

なんでそんなバイトを始めることになったかというと、確かそのバイク屋の近くの自動車学校に通ってたんだ。車の免許を取得するために。そしてその店主(謎のおじさん)と出会った。なぜ出会ったかは忘れた。でも多分、私がそのバイク屋が気になって店の前で立ち止まってたのか…そんな感じのことをしていたからだったような気がする。

きっと、そのお店の店内にはTHE MACKSHOWのポスターが貼ってあったから、私は気になって覗いていたのだと思う。その頃の私はTHE MACKSHOWやTHE MODSやTHE HIGH-LOWSやギターウルフとかを聴いてて、自分の中で革ジャン着てるバンドのブームがきてた気がする。そして私自身も革ジャン着たり、エンジニアブームを履いてたりしてた。

店主である謎のおじさんのことは、名前も思い出せなければ顔も思い出せない。ちょっとチャラい感じだったのは覚えてる。そして私は、そのバイク屋の店主のおじさんに「ご飯に行こうよ」とか誘われるようになってしまって(これ以上親しくなるのはやめておこう)と思って、めちゃくちゃ楽だったそのアルバイトをやめたんだっけ。

懐かしい思い出。初めてバイクとの接点を持った話。でも私が興味をもったのは、バイクよりもTHE MACKSHOWのポスターだったという、そんな話。


いいなと思ったら応援しよう!

Yukincooo*主婦とバイク
バイクのガソリン代にします。そして、バイクと共に新しい記事を書けるよう、あなたの気持ちを私のモチベーションにさせていただきます。