![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56773179/rectangle_large_type_2_6781327b760ab05daa88f87bb56da4fe.jpeg?width=1200)
Photo by
ibaraki_nakai
組織について考えると出口がなかった
自社の組織図についての出口を探した。
候補としては
1.現状の取り組みでくくる
2.今後取り組みたい内容でくくる
3.既存の組織をなるべくトレースする
本当にしっくりこない。
社長や各部門の責任者と話してもしっくりこないの原因がわからない。
本当、出口のない迷宮だ。
組織ってむずい。
と思って、この文章を書いていたら足りないものが見つかった。
「目的」だ。
「目的」がなければ何も判断できない。
組織図や就業規則などあって当たり前のものって
そもそも設定する「目的」を見失いやすい。
と言った言い訳を書いたところで明日からまた一からやり直すことは変わらない。
組織を作る「目的」を考えよう。明日。