
11/10|決断する(ビーコルVSアルファ―ズ)
今日は快勝!連敗抜けた~!ありがとうビーコル!
(できれば観に行った昨日、この内容で観たかったw)
しまいには息子から「俺たち観に行かない方が・・・」と何とも複雑な気付きを喰らうという始末。
《第8節 越谷戦 GAME2》
— 横浜ビー・コルセアーズ (@b_corsairs) November 10, 2024
ゲームレポート公開📈https://t.co/0XXySLQs2s
試合後 HC、選手コメント掲載
🎙ラッシ・トゥオビHC
🎙森井健太選手
🎙マイク・コッツァー選手
🎙キング開選手#ビーコル #ToTheBone #りそなグループ #Bリーグ pic.twitter.com/MkYxr8XJYA
勝てばいいんですよ。ビーコルの勝利が純粋に嬉しい。
なんだか、去年よりも熱量もって応援しています。
箱推しだと自信を持って言えます。
今日のMVPは文句なしのマイク・コッツァ(スタッツヤバい)
※ほぼトリプルダブルな活躍。ビーコルに来てくれてありがとう。
あと、覚醒したようにドライブからのタフショットを決めるクラークも良かった。
個人的な最大トピックはスタメンを変えてきたことです。
☠️STARTING 5☠️
— 横浜ビー・コルセアーズ (@b_corsairs) November 10, 2024
🆚越谷アルファーズ GAME2
4 ダミアン・イングリス
14 大庭岳輝
18 森井健太
21 マイク・コッツァー
30 須藤昂矢#ビーコル #ToTheBone #りそなグループ #Bリーグ
⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯
試合を見るならバスケットLIVE📱
越谷戦 GAME2 ご視聴はコチラhttps://t.co/8W8cQfM4cD pic.twitter.com/lkWePRDs2e
ラベナ→森井
キング→大庭
クラーク→イングリス
けっこう勇気のいる決断だったのでは?と思いました。
昨日のパフォーマンスを観る限りでは妥当な変更だと思います。
でも、言うは易しというか・・これまでから変えるのって意外と勇気いりますよ。1枚変えるならまだしも3枚ですよ。
これで出だしこけたら、焦ると思いますし、責める輩もでるかもしれません。
でも、ラッシさんは決断しました(それがすごい!)
そして選手たちも出だしからやってくれました。
課題のスリーについて早々に大庭が決めてくれたことも大きかったと思います。
※それでも、今日も確率低かったな。。スリー。
そして外された側のラベナ・クラーク・キングの三人が活躍したのも大きい。
毎試合主役が変わるビーコル、そんなビーコルが見たかった!
そして今日は観れた(今日の主役は文句なしのマイク・コッツァ)
次の試合は11/30。アウェーで三河という強敵ですが、自分たちのすべきことを遂行して、良いバスケをしてほしいです。そして勝利を!
応援しています、GO!ビーコル!
■追伸
①イングリスさんの怪我が軽傷でありますように。
リストバンドをクラークさんが何気なく受け継いでいるという、、熱すぎ!
②ラッシさん、コッツァさん、代表頑張ってきてください!
🇫🇮お知らせ🇫🇮
— 横浜ビー・コルセアーズ (@b_corsairs) November 10, 2024
このたび #ラッシ・トゥオビ ヘッドコーチが、男子フィンランド代表ヘッドコーチとして11月21日 (木) から開催される「FIBA ユーロバスケット 2025 予選」に参加するため一時帰国いたします。
🔽詳細はこちらhttps://t.co/pHjHm6MUGH#ビーコル #ToTheBone #bcor #lassituovi… pic.twitter.com/nrTBKpqR5b
🇪🇪お知らせ🇪🇪
— 横浜ビー・コルセアーズ (@b_corsairs) November 10, 2024
このたび、#マイク・コッツァー 選手が、11月21日 (木) から開催される「FIBA ユーロバスケット 2025 予選」男子エストニア代表メンバーに選出されました。
🔽詳細はこちらhttps://t.co/4uxDaod6f5#ビーコル #ToTheBone #bcor #maikkotsar #EuroBasket #MakeYourMark @MaikKalev pic.twitter.com/hbwPxtVNwu