見出し画像

カスタムジャパン 年頭所感 2025年

新年明けましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

2025年がいよいよ幕を開けました。今年は、私たちカスタムジャパングループにとって特別な節目の年です。
カスタムジャパンは創業20期目、日本モーターパーツは69期目を迎え、これまでの歩みを振り返りながら、新たな未来への第一歩を踏み出す年となります。この節目を迎えられたのは、お客様、従業員、取引先の皆様のおかげです。

改めて深く感謝申し上げます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。


2025年のテーマ:「未来を創る変化への適応」

本年、日本全体が注目するイベント、大阪・関西万博が開催されます。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。私たちカスタムジャパングループは、大阪万博に協力しており、次世代モビリティのeXs(エクス)の提供を通じ、未来のモビリティ社会を支える一翼を担っています。万博を通じて、私たちの技術や理念がどのように社会に貢献できるのかを示す機会にしたいと考えています。

変化がもたらす挑戦とチャンス

2025年、オートバイ業界にも大きな変化が訪れます。その一つが、50cc原付の廃止です。私自身、50ccバイクに乗ることで二輪車への興味を深め、そこからバイクライフが始まりました。そのため、このニュースには寂しさも感じます。しかし、これは新しい時代の始まりでもあります。次世代モビリティや新しい乗り物が普及し、多様化が進むことで、これまで以上に幅広いニーズに応える必要があります。

こうした変化は、単に業界の慣習を変えるだけでなく、新しいビジネスチャンスを生み出します。一見変化が少ないように見える業界ですが、実は大きく急速な進化が起きているのです。

俯瞰的な視点での挑戦

私たちのビジネスでは、日本国内だけを見ていれば見誤る可能性があると感じてます。近年、国別・地域差はありますが、電動化の流れが加速しており、東南アジアや南アジアのモビリティ市場でも新たな動きが見られます。これらの市場では、手軽で環境に優しい移動手段が求められており、その需要は年々高まっています。

私たちは海外拠点やグローバルネットワークを活用し、海外市場のニーズを的確に捉え、製品やサービスを柔軟に展開していきます。これにより、日本国内だけでなく、世界中の顧客に価値を提供できる企業を目指します。

DX(デジタルトランスフォーメーション)の進化と成果

私たちは、これまでDX(デジタルトランスフォーメーション)への継続的な投資を行ってきました。この取り組みは、単なる効率化にとどまらず、事業の本質的な変革を目指しています。たとえば、部品情報を正確かつスムーズに検索できる「検索システム」を開発し、Google検索では見つけるのが難しい商品情報や関連データを提供しています。さらに、グループ会社を通じたSNSやメディアでの情報発信や、積極的にAIを活用したマーケティング戦略の導入を進めています。

これらの取り組みは、単に商品を販売するだけでなく、顧客体験を向上させ、業界全体の効率化にも貢献するものです。

本質的な働き方改革の実現と生産性向上

「働き方改革」と聞くと、業務効率化や仕事と生活の完全な分離が強調されることがあります。しかし、職種や仕事内容によりますが、私たちが取り扱うサービスでは、仕事と生活を完全に切り離すことは難しいと感じています。移動中や日常生活の中でふと目にする車やバイク、自転車といった製品が、仕事のヒントや気づきを与える瞬間が多々あるからです。

例えば、私たちが提供するECサイトの使い勝手を高めるには、日々の生活や実務の中で商品データベース(商品DB)の見せ方や、物流の工夫を考えることが求められます。どうすればよりスムーズに商品を届けられるか、事務作業を効率化してお客様対応を迅速に行えるか。これらの小さな改善の積み重ねが、お客様に喜んでいただく大きな成果につながります。

また、社員一人ひとりが「お客様にとって本当に便利なサービスとは何か」を意識しながら日々業務に取り組むことが、より良い商品やサービスの提供につながります。これからも、皆さんと一緒にこうした工夫を積み重ね、より良い会社を作り上げていきたいと思います。

未来を共創する #ノル人をツクる

カスタムジャパン創業20期目、日本モーターパーツ69期目という節目を迎えるこの年に、私たちはこれまでの歩みを振り返りながら、一歩一歩着実に進んでいきたいと考えています。
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマとする大阪万博での取り組みや、DXの成果を通じて、私たちの経営理念「ノル人をツクる」をさらに深めてまいります。

変化の多い時代ですが、これからも日々の努力を積み重ね、お客様や従業員、取引先の皆様に支えられながら前に進んでいきます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

カスタムジャパングループ
代表取締役 村井基輝

39Boyとみゃくみゃく様

いいなと思ったら応援しよう!