![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19542553/rectangle_large_type_2_aae51e25f1cda1a85ea69bb0664edc05.jpeg?width=1200)
喜界島のヤギさん
鹿児島県奄美大島の東に浮かぶ小さな島「喜界島」、そこで出会ったヤギの写真です。動物たちを見ると自然と穏やかな気持ちになり旅の疲れも吹っ飛んでしまいますね。
最後の1枚は以前に「ほのぼの家族」というタイトルで投稿したものです。喜界島には2回訪れていまして、実は1枚目と最後の写真は同じ場所。車の位置を動かしたのか少し周囲の様子が変わっていました。
初めてきた時は1頭だったのに(1枚目の写真)、半年ほど間を空けて再訪したらいつのまに家族が増えていました(最後の写真)。微笑ましい光景でしたよ。
喜界島は山羊肉を食べる文化があるので、写真のヤギ全部かは分かりませんがおそらく食用に飼育されているのだと思います。柵の中で飼われているものもいれば、放し飼いではないけど広々とした場所にいたりと、飼育環境は様々でした。
今までにタイトルや説明にはあまり書いてませんが、喜界島の写真はそこそこの枚数を投稿しています。訪れて大好きな島になったので今後も時々投稿したいと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![もとき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16441251/profile_49ca974d6890c35e73e4e965a3a23108.jpg?width=600&crop=1:1,smart)