見出し画像

境川上流域の風景

旧武蔵國と旧相模國の境界をなすことから名付けられた境川。下流では江の島に注ぐので、河口付近で見たことのある方は大勢いらっしゃると思います。今回はその境川上流域(東京都町田市・神奈川県相模原市)を10月に歩いた時の写真です。









































































境川源流は草戸山にあるのですが、僕は普段登山をしないため装備が十分でなく、今回はそこまで行っていません。源流域から下流へ数百メートルのところに大地沢青少年センターという施設があり、その付近から撮り歩きを始めました。

最初こそ山間風景ですがすぐに住宅地や団地が現れ、川沿いは護岸や遊歩道が整備されるなど人工的な風景が目立ってきます。ですが所々に古い寺社が点在するなど歴史ある地域でもあることが感じられました。

※ヘッダー画像に関しては4年ほど前にこの付近で撮影したものです。




上流域では小川だった境川も、約52kmを流れ下った河口では豊かな水量がありますね。




~お知らせ~

ここから話が変わります。

数ヵ月前からなのですが、頂いたコメントにスマホから返信する時に、入力画面におかしな症状が出ていて、返信に異常な時間がかかってしまっています。

設定を確認したりなんとか改善しようとしているのですがいまだに直らず。大変申し訳ございませんがコメント欄は当分閉じさせて頂きます。

PCからは問題なく返信できるのですが、いつもPCが側にある訳ではないので暫くはこのようにさせていただきたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

もとき
いただいたサポートは写真撮影に関わる費用として大切に使わせて頂きます。

この記事が参加している募集