マガジンのカバー画像

旅日記・写真

118
旅の日記や記事を載せています。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

20年前の旅写真3 ベトナム

3回目はベトナムの写真です。 前回のカンボジアのプノンペンを後にしベトナムのホーチミンへ…

もとき
5年前
67

20年前の旅写真2 カンボジア

今回はカンボジアで撮ったアンコール・ワット周辺とプノンペンでパーティーに招かれた時の様子…

もとき
5年前
66

20年前の旅写真1 ミャンマー

2000年代もあっという間に20年代に突入し、ふと20年前の今頃は何をやっていたんだろう?と思い…

もとき
5年前
74

銚子の旅5 歩きながら見た風景

銚子の旅五回目は場所やテーマで括らず、どんなものを見て歩いたのか今回の旅で気ままに撮影し…

もとき
5年前
52

銚子の旅4 鉄砲台と伊勢大神宮

銚子の旅4回目は犬吠埼から北へ1.5kmほど北にある鉄砲台(正式名称かは分かりません)と伊勢…

もとき
5年前
59

銚子の旅3 心落ち着く神社

銚子の旅三回目は旅行中に参拝した神社の中でも特に心落ち着きいいなと感じた2社について書い…

もとき
5年前
59

銚子の旅2 港と坂の町 外川を歩く

銚子の旅二回目は外川の町を歩いた様子です。 宿泊先がある銚子駅から早朝の銚子電鉄に乗って終点外川駅へ。 外川の町は外川駅のある高台から漁港へ向かって幾筋もの坂があり、その緩やかな斜面には瓦屋根の伝統を感じさせる家がところどころに点在し、大変景色よく歩くのが楽しい町でした。 お正月ということで普段の活気ある漁港の様子はないけれど静かで落ち着きのある時間が流れていました。   ※以下、写真中心に載せていきます。 銚子電鉄車窓から。銚子駅を出発し外川駅へ向かいます。

銚子の旅1 長崎鼻周辺を訪ねて

1月2日から4日まで千葉県銚子市へ旅行に出かけてきました。 日時の順番は前後しますが数回に…

もとき
5年前
50