長男ヒーの進展、と読書の日 1月11日(水)の日記
5時20分におきる。
ヒーと夫と3人で話したことをnote日記にまとめる。
読んでくれた夫が「これメモとか取りながら話してたの?よくこんなに書けるね」と感心する。
メモは取ってないけど、前半は特に「聞くこと」「自分が話さないこと」を意識してたからか、ヒーの反応とか言葉をよく覚えている。
「LISTEN」という本で、「いちばん会話を邪魔するのは『自分は次に何を話そうか」という心配」だと言っていた。
ヒーに対して、こんなこと言ってやろう!と浮かんだ言葉や思いはひたすら抑えた。
受け止めることに徹したのが功を奏して、的確な反応ができた気がする。
ここから先は
1,052字
この記事のみ
¥
200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?