
下北さんぽ
東京に来ていて、まだいます。
明日の昼の便で高知に帰る。
山のぴーんとした朝の空気と、土とおひさまのにおいが恋しい。
田舎が、自然が大好き!っていうタイプじゃないのに、からだとこころが、いったん、そこでリセットしたがってる感じがする。
生まれ育った本物のふるさとより、大人になって自分でえらんだ「ふるさと」が、わたしにはとてもしっくりくる。
そういえば10年前に買っておおいに刺激を受けた、伊藤さんとphaさんのこの本を思いだす。
これは二(多)拠点居住のススメだったけど、その第一歩のフルサト作りは、10年経った今実現していた。フルサト作りは、時間がかかる。
(「帰れば食うに困らない」かどうかはわからないけど 笑)
◇
今日は外でちょっと仕事をし、下北沢に植本一子さんの新刊を買いに行こうかなぁとぼんやり思っていた。
この文章を読むには、
①か②のいずれかの方法があります。
①記事を単品で購入。
②1ヶ月500円でメンバーシップに入る・ひと月のみの加入もOK😊
・加入月以外の過去の有料記事もすべて読めます😊(よく読まれているのはこちら)
(詳しくはリンク先をご覧ください。3本以上読んでみたい記事がある場合はメンバーシップがおすすめです)
ここから先は
1,322字
/
11画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?