![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116491521/rectangle_large_type_2_c84117be933dfe42139fc827ae4284f8.jpeg?width=1200)
古事記projectの村上代表がドラマーとして鴨頭嘉人さんのデビューライブで演奏することが決定!!
今朝、YouTube講演家の鴨頭さんのVoicyを聴いてぶったまげました。
冒頭、六本木にあるバンカラ(バンドカラオケ)の話。カラオケで生バンドが演奏してくれると人気のお店。もちろん、すべての曲を知っている訳ではないので、その場でイヤホンで聞きながら耳コピして演奏してくれるとのこと。
楽譜も読めず、歌も下手くその私からは想像の遥か彼方、神の領域。以前、好きで頻繁に観ていたストリートピアノのハラミちゃん。その場でリクエストを受けて、知らない曲だとその場で聞いて、耳コピして即興で演奏。毎回、恍惚の眼差しで観ておりました。
話を鴨頭さんに戻します。バンカラの説明から、「同行したメンバーが、また最高だった」という話から、まさかの村上代表が登場。こういうプライベートの場に呼んでいただけるまで鴨頭さんにお近づきになれたなんて凄い。
更に、話は展開します。途中から、村上さんもドラマーとして演奏に参加。元プロドラマー(メジャー経験あり)なのでびっくりするくらい上手と絶賛。
からの、まさかの12月の鴨頭さんの初ライブに「村上さんがドラマーとして参加することが決まりました!!」という告知。
ええええええ!!!!!!!
これは、凄い。ドラマーカードが、こんなところで活きるとは。
(そして、古事記project運営メンバーとしては、村上さんが益々多忙になり大丈夫か?との不安も。。。)
古事記projectの舞台「演劇版 斬舞踊」(10/5-10/9)は、いよいよ来月に迫っております。
つい先日、鴨頭さんが経営されている焼肉マフィアでのアフターパーティー付きのリターンも新規で追加されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694991295133-TEB9wIwpZ3.jpg?width=1200)
私も昨年の舞台を観に行きましたが、本当に面白かったです。私は先にボイスドラマを聴いた上で観に行ったので、どうアレンジされているかという視点で楽しみましたが、古事記を全く知らない方でも十分に楽しめます。
ご興味を持って頂いた方、是非、チケットのご購入をご検討頂けると嬉しいです。鴨ファンディングのページからご購入頂けます。
初日の公演(10/5)を私も観に行きますので、いらっしゃる方はお声掛け頂けると嬉しいです。
<関連記事>
いいなと思ったら応援しよう!
![マルセロ| 事業プロデューサー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110569032/profile_585cc8bcf28b898f1f4842434f22f780.png?width=600&crop=1:1,smart)