
【DAY3】刺絡再び
11/2(火)。子は咳と鼻水症状が出ているものの、熱もなく機嫌がいいので、マスクを付けて保育園に送って行った。私はすべての家事を放棄してひたすら寝た。寝ても寝ても寝足りなかった。合間に咳をして鼻をかんで水を飲み、再び寝た。
この日は早めに子を迎えに行った。本当なら長めに預けたいが、旦那の帰宅前に早く寝かせておく必要があるからだ。
ぼうっとした状態で家事と育児をこなし、子は20時には寝た。その後旦那が帰ってきた音がした。私は2階の部屋で、刺絡をやった。
今日こそは治せないだろうか。喘息の発作は治らない。ただ、今回は中耳炎が起きていない。刺絡をやっているからこそ、喘息だけで済んでいるのではないか。
この日は肺経、三焦経を90滴ずつやったら、少し良かった。なので心包経と胃経はやらなかった。そして麻黄湯を飲んだ。子には市販のシロップ薬を飲ませた。
