マガジンのカバー画像

イベント出展まとめ

15
デザインフェスタなどの即売イベントや、商業施設でのイベントへ参加したときの準備や感想などの記事です。商談会も少し系統は違いますが、イベントということでこちらにまとめます☺
運営しているクリエイター

#デザフェス

【デザインフェスタvol.58】振り返り その3

こんにちは。イラストレーター・作家の春もとこです。 とってもお久しぶりの更新となりました。。 前回の記事で、「今回は、前回と違ってイベント後も体調を崩すことなく色々できているので、この振り返り記事も早く更新できそうです♪」と言っていたのは、どこのどいつですか……( ;∀;)(私です) ありがたいことにお仕事をいただいて忙しくしており、こちらのnoteが後回しになってしまっていました。。 毎月書いている「振り返り&目標・やりたいこと」の記事もストップしてしまった。 もう、

【デザインフェスタvol.58】振り返り その2

こんにちは。イラストレーター・作家の春もとこです。 今日は、先日公開した記事の続きです。 前回(ひとつ前の記事)も、デザフェスの振り返りをしているので、もし興味がある方はこちらをご覧くださいね ↓↓ 今日は、デザフェス前に準備したことを書いていこうと思います。 それでは、早速いきましょうー! 新たに準備したもの新作のグッズ せっかく続けて同じイベントに出るのに、代り映えのしないラインナップだと、もし前回来てくれた人がまた来てくれたら、楽しんでもらえるのか……?という思

【デザインフェスタvol.58】振り返り その1

こんにちは。イラストレーター・作家の春もとこです。 今日は、先日の11月11日・12日に開催された「デザインフェスタvol.58」いわゆるデザフェスについて記事を書いていこうと思います。記憶が新鮮なうちに、できる限り書き残したいと思っています。長くなるようだったら、何回かに分けて書いていこうと思います! これから初めて出展することを考えている方にとって、もしかしたらヒントになることが書けるかも知れません。私も、初出展前はいろんな方の記事を読み漁ってとても助かりましたし、どん

デザフェス初出展の振り返り、あれこれ3

こんにちは!イラストレーターの春もとこです。 時間が空いてしまいましたが、デザフェス関連の記事をまた書いていきます。 今回は、デザフェスでの売り上げについて書いていきます。といっても、いくら売り上げたとか、収益がいくら出たとかいう話ではありません。残念ながら、数字が気になる人向けの記事ではないことをご了承ください。 売り上げは?黒字か赤字かだけ…… 伝えられるのは、黒字か赤字かだけです。細かいことは勘弁してくださいね。 ずばり、初出展の私は……赤字!で幕を閉じました。

デザフェス初出展の振り返り、あれこれ2

こんにちは!イラストレーターの春もとこです。 今日は、この前の続きです。グッズ制作や準備したものなどについて書いていきます。ちなみに、ひとつ前の記事でもお伝えしましたが「どこに頼んだ」とかはお伝えできないので「こういう風に進めていったよ!」という内容で書いていきます。それでもいいよ!という方は読み進めてくださいね(^^)/ では、さっそくいってみましょー! 初めてのグッズ制作と準備したものこんな風に進めていきました! 私はグッズ制作というものがほぼ初めてでした。ポストカ

デザフェス初出展の振り返り、あれこれ1

こんにちは!イラストレーターの春もとこです。 今日は、先月行われたデザインフェスタvol.57の振り返りをしたいと思います。 なんだか、長くなりそうな予感……。何回かに分けて記事を書いていくので、よかったらフォローをして、少しずつ読んでみて下さいね! 初出展を決めた理由その1 私がデザフェスへの初出展を決めた理由。それは単純に「出てみたい!」という好奇心が一番大きいと思います。 私はSNSをやっていますが、フォローしている大好きなクリエイターさんたちが「デザフェス出ます!