金麦香り爽やかエールタイプで夏を乗り切るのだ
最近、青いビール缶増えましたよね。夏なんかは爽やかで購買意欲をそそられます。
さて、例のごとくコンビニのお酒コーナーをウォッチングしていたら、新発売の青い缶を発見。
金麦の香り爽やかエールタイプ
出典:Amazon
第三のビール金麦の限定品ですね。
個人的に金麦の限定醸造って僕好きなんですよ。秋限定の琥珀のくつろぎも結構いい感じのコクがありました。
第三のビールで価格も抑えながら、個性を出すのが上手な印象です。
それで香り爽やかエールタイプも期待しつつ購入。早速飲んでみます。
※いい感じなブルー
その名の通りエールテイストな香りが爽やかです!!バシーンとインパクトのある香りというより、すーっと抜けるようなシトラスのような感じでしょうか。
炭酸と泡の感じもいいです。実に梅雨から夏をスカッとさせてくれます。
公式サイトによると・・・
「金麦」こだわりの素材である「贅沢麦芽」と、「上面発酵酵母」を使用することで、“麦のうまみ”と“爽やかな香り”を両立し、程よいバランスを実現しました。また、炭酸ガス圧を高めに設定※し、軽やかな後味を付与しています。パッケージは、水色と金色を基調に、涼しげな風のモチーフによって、“心地よい爽やかさ”を表現しました。
とのこと。
結構甘さを感じますので、ビール初心者の方は飲みやすいのではないでしょうか。
アサヒ・ザリッチも甘味があるので、第三世代の流行りなのでしょうかね。
ともあれ、150円切る価格でこの味わいは素晴らしいと思います。
暑い夏を乗り切る一本になりえましょう!