見出し画像

最近飲んだお酒~ニッカフロンティア・星月夜・ズブロッカアップルズー~

満を持してニッカフロンティアが発売されました。4年前のセッションの時はコロナ禍もありそれどころじゃなかったのでしょうか。ここまで話題になってなかったような・・・

とにかくニッカさんの注目がより高まっていることは確かなようです。

最近飲んだお酒のコーナーです。

※最近飲んだお酒とは、他にも色々飲んでいるけど、これはと思ったお酒を紹介するコーナーです。


ニッカフロンティア


出典:ニッカ公式HP

本来これだけで1本記事がかけるレベルかと思うのですが、それは他の皆様にお任せするということで。

さくっとライトに飲んだ備忘録みたいなものです。

コンセプトはばっくり言いますと、日本ウイスキーの祖、竹鶴氏のフロンティアスピリットを創業90周年の節目に体現したウイスキーな模様。

確かに流石の気合の入りようで。

通常ブレンデッドウイスキーはグレーン(小麦、トウモロコシなど)の方が比率が高いのに対して、ニッカフロンティアはモルト比率が51%と半分以上。

さらにキーモルトは余市。割水も少な目のアルコール度数48%でノンチルフィルタード(常温ろ過)。

なるべく低価格でニッカのモルトそのままの味を提供しようという意識を感じます。

価格は500mlで税込み2200円。700ml換算すると3080円なので、一般的にはミドルレンジに入るのですかね。色々高騰している世の中ですから、買いやすくするのは個人的にグッドだと思います。

折角なので、同じ500mlでなるべく加水しないスタイルのFTBことフロムザバレルと飲み比べをしてみました。

まずはストレート。香ってみます。

ニッカフロンティアは結構アルコールの刺激を感じますね。度数48%だからそりゃそうなのですが、フロムザバレルは比べるとそこまでじゃない。

これはフロムザバレルが開封後しばらく経っていることもあるかもしれないですけどね。

公式のテイスティングノートには書いてないのですが、個人的にうーっすら謎のバナナっぽさを感じました。行き過ぎるとセメダインと評されるエステル香がいい感じになってるのかもしれません。

飲むと中々のパンチもありつつ、かなりモルティだと思いました。これ本当にブレンデッドですか?別にブレンデッドが劣っているとかそういう話ではないのですが、ブレンド技術の巧みさが光っております。

一方、フロムザバレルはキー原酒が宮城峡。なのでニッカフロンティアは原酒構成としてはスーパーニッカの方が近いようです。飲み比べるとフロムザバレルのバニラ香がより一層感じられますね。

ニッカフロンティアにホワイトオークスティック当たり入れて追熟するとフロムザバレル好きの方に響く味になるかもしれませんね。

ちなみに4年前に出たニッカセッションとも飲み比べましたが、これはブレンデッドモルトであまりに違ったので細かく書きません笑。700ml換算だとセッションの方が1000円くらい値段が高いですしね。

ただ、セッションがかなりのコスパの良さであることを再認識しました。

そろい踏み

さて、今度はハイボールにして飲んでみます。

これがまた最高でした。しばらくこれで戦える。正直ストレートの時点からテイスティングノートにあるピート香はあまり自分は良くわからなかったのですが、それは僕がアイラも好きだからだと思います。

とにかく飲みやすいしコクもあるし、満足いくハイボールが飲めますよ。ハイボールの方がフロムザバレル好きの方にお勧めできます。

ということで、個人的にはハイボールでお楽しみいただけたらと。値段もいい感じですしね。

星月夜

次は日本酒。10/1はニッカフロンティアの発売日ですが日本酒の日でもあるのですよ!!!

ということで2024年9月17日ファミリーマート限定で発売された星月夜を飲みました。中秋の名月には買えませんでしたが、日本酒の日ということでOKでしょう。

星月夜は月桂冠さんが発売した低アルコール日本酒です。通常とスパークリングの二種類。通常の方は月桂冠ですが、スパークリングの製造元は三幸食品。OEMになるのですかね。コンビニPBのお酒など御用達です。

まず通常の日本酒の方を。通常と言ってもアルコール度数10程度のお酒です。

味はラベルにもある通り甘酸系。さらにスッキリして料理に合わせやすくしている。ここ10年以上流行ってる味わいですね。いよいよもって、低アルで量産できるようになったのかと感慨深いです。

最近またSNS界隈で話題になった辛口論争で、こういう甘酸系も辛口のイメージを持たれることがあるみたいです。

日本酒度で言えば、甘口にあたるのですが、軽く酸味があって「ドライ」って意味ではわからなくもない気もします。

お次は星月夜スパークリング。

こちらの度数はさらに低く6%程度!!もはやチューハイレベルです。

味わいも爽やかで美味。しかもガス添加ながらも純米酒なんですよ。

日本酒特有の乳酸系のどこかカルピスめいたソーダって感じです。これは日本酒ならではですね。アタックの米っぽさが苦手という方以外は広くお勧めできるんじゃないでしょうか。

ファミマ限定が惜しい!

月桂冠さんは先日発売されたアルゴといい、モダン低アルに力を入れてるイメージです。

今後の展開も楽しみです。

ズブロッカアップルズー

あの桜餅の香りのするウォッカ、ズブロッカのRTDが発売!!

といっても発売されたのは8月なのですけどね。中々なかったところをイオンで発見。ズブロッカ大好き民として即購入しました。

リンゴジュースと合わせたシャルロッカを手軽に飲めるRTDにした。「ズブロッカ バイソングラス」にリンゴ果汁と炭酸が加わり、レモン果汁の酸味で引き締めたパーフェクトなカクテル。

出典:日本食糧新聞

メーカーの販促文ですと、定番らしいですがズブロッカはひたすらパーシャルショット(冷凍庫)でばかり飲んでいたので新鮮な気持ちです。

味はアップルサイダーで、結構甘いです。

アフターフレーバーであの桜餅っぽさが香ります。

ハーブリキュールのエナドリ割に慣れてる人なら美味しく飲めるのではないかと思います。

個人的にはあとアルコールが2%濃くてもいいからもっと香って良かった気もしますが、バランスを考えたらこんなところなのでしょう。

好みで追いズブロッカをしてもよいかもしれません。

最後に

思いのほかというか、予想通りというかニッカフロンティアの文章量が多くなってしまいました。

Amazonは早速売り切れておりましたが、SNSを見るに、イオンややまや、ファミリーマートなんかにもあるようですので、見かけたら買ってみるのも良いかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?