見出し画像

【3】物件情報で気になること

 部屋探しの条件も決まった!というかたは、ネットサイトやアプリで、すぐにでも部屋探しが出来ます。実際に物件情報を見始めると気になる、というポイントをまとめました。

普通借家契約?定期借家契約?

 物件は「普通借家契約」といって、管理会社が定める期間分の契約をします。一般的には「2年間」の契約が多く、入居から丸2年が経つと「契約更新しますか?」と、管理会社に聞かれるんです。
もちろん、2年間は絶対に住まなきゃいけないわけではありません。

 ただし、「定期借家契約」は少し特殊で、「必ずこの期間で退去してください」という契約です。これは物件のオーナーさん都合によるものが多く、「しばらく留守にするからその間だけなら住んでて良いよ」みたいなパターン。
なので、「1年間で退去」というよりも「○年×月までに退去してください」のような契約になると思います。もしオーナーさんが「やっぱり延長していいよ」と言うこともあるみたいです。

「定期借家契約」と書かれた物件は、その期間や条件を十分に確認してください。

短期入居は違約金がかかる?

 先ほど「普通借家契約」の話で、「2年間は絶対に住む必要はない」とお伝えしましたが、実は注意事項があります。

 というのも、一応「2年住みます」と契約はしたわけなので。あまりに短期間で退去するとなると、「違約金」が発生する場合があります。

 もちろんこの違約金のルールも物件によりけり。私の経験上「1年未満での退去」で、ほぼ確実に違約金が発生しました。
実際に私が支払った例だと、2年間の普通借家契約で
・1年未満での退去なら家賃2ヶ月分
・2年未満なら家賃1ヶ月分
と、いう感じ。私は1年未満で退去したので、15万円ほど支払いましたね…

 もし、会社の都合などで短期入居になることが予想される場合は、部屋探しの時点で伝えておいたほうがいいかもしれません…

物件の更新料って?

 さて、先ほど「普通借家契約」の話をしました。物件には1年や2年毎に契約の更新が必要になるわけですが、このときに「更新料」がかかります。

「更新料」も物件によってさまざま、なんですが。管理会社さんやオーナーさんが「長期的に入居してほしい」と思っている物件は、更新料が1〜3万円くらいのことが多いです。
ついでにこういう物件は、恐らく敷金礼金がほとんどないはず。

逆に、「入れ替わりを多くしたい、色んな人に住んでほしい」と思われている物件は、更新料が家賃1ヶ月分ほど。つまり更新月になると、家賃2ヶ月分をポンと支払う必要があるので、正直けっこう痛手になります。なので結構、契約更新のタイミングで引っ越しをする人も多いですね。

いいなと思ったら応援しよう!