第一回赤羽ロゲイニング 開催レポート
昭和的「せんべろ」な飲み屋街のイメージで有名な赤羽エリア。メインの一番街の人気店には昼間から行列が常にできるほどの人気スポットになってます。最近では若い店主が経営する新しいお店も増えて、赤羽らしくない?小洒落たお店も増加中です。
最近では『本当に住みやすい街大賞2019』で第一位になる等、若年層にも人気の街になりつつあるみたい。
で このエリア、実は谷間や窪地で形成された多くの坂道や昔ながらの裏路地が多く残る知る人ぞ知る地形マニアにも人気のエリアなのです。
今回のイベントは、ここ最近の自分の赤羽エリアジョグ探索の研究成果を基に、年始に遊びで実施したフォトロゲ企画が案外好評だったので、更にエリアを十条・王子神谷・板橋本町位まで広げて地図を見直し、時間や参加人数枠も広げて開催したプライベートのフォトロゲイニングイベントです。
そもそもロゲイニングって何よという方はこの辺をご参照ください。配布された地図と指示書(トップ画像のイメージ)を基に、その地点まで行ったらポイントとなります。
今回のはいわゆる街ロゲ・フォトロゲと言われる街中で開催するもので、その地点に行った証拠写真を撮って後で確認し、ポイントの合計を竸います。
という訳で身内でひっそりと開催した今回のイベントにつき、参加いただいたみなさんと主催の自分の備忘録として概要を書いておきます。
今回のイベントの特徴は以下の通り。
・赤羽駅を中心に約3k四方のエリア内に55ヵ所のポイントを配置。昔ながらの細い路地の道が多く、地図をよく確認しないと方角が分からなくなったりするので、街ロゲでも難易度は案外高い(はずの)設定。
・ファミリーやランナー以外にも楽しめるよう、グルメポイントを13ヵ所加設定(食べたらポイント2倍)、公共交通機関も利用可としました。
・猫ポイント:猫と写真を取れたら20点/匹 (この地区は野良猫多し)
・制限時間は4時間。
・参加者は20組/40名(うち小学生4人)と、お友達を通じてのみの募集の割りに結構な人数に集まっていただきました。
(なおこの日は関東エリアで日の出、飯能、南房総といくつも開催されてたようです。日がかぶらなければもっと集まったかな?)
スタート会場は赤羽駅から徒歩15分ほどの銭湯「テルメ末広」さん。
荒川を走るランナーのために荷物預かりなどのサービスも対応いただける所で、今回も事前相談した所、2F談話室を荷物置き場として利用させていただきました。夕方になると寒くなってきたので、終了後の広い熱めのお風呂は気持ちよかった~。この日はハーブのタイム湯が楽しめました。
競技説明は近くの公園で。各チームで真剣にじっくりと作戦会議します。
そしてテルメ末広さんに戻って集合写真撮影してスタート!
主催側はフィニッシュ時刻までヒマなので街をうろつきます。赤羽駅近くのポイント 丸健水産を見に行ったら、出場者の1人がいたので、一緒におでんを堪能。この牛スジ旨し!(競技中なのでカップ酒は控えておきます)
近くのビルの屋上にある神社は隣のビルの外階段から目印をたどって屋上に上がると、近くから拝む事ができます(管理人さんに事前確認したら入るのは大歓迎との事)。
お賽銭箱にお賽銭を投げ入れて入ると願いが叶うとか?(入らなかった~)
その他、坂や谷間、細い路地など地形萌えポイントも多数設定。
(以降 参加者さんの写真を一部拝借してます)
この辺りは稲付川という川が流れてて(今は暗渠化)、井戸水も豊富に出てたらしく、井戸のポンプも多数あったのでこれらもポイントに設定。
(荒川土手の藪の奥に見つけたポンプを誰も見つけてくれなかったのは残念(+_+))
公園には谷間の地形を生かしたローラー滑り台があったり、河童の言い伝えが残る地区には河童の像も。
(あ、この滑り台のおじさんは出てないや...第0回プレ開催時の写真より (^-^;)
西が丘地区には様々なスポーツの強化拠点となっているナショナルトレーニングセンター(NTC)もあり、赤羽駅経由で移動する選手も多いようです。運が良ければオリンピック候補選手に出会えるチャンスもあるかもよ。
脇の公園にははオリンピック選手の手形もありました。(これは体操の内村航平くんの)
グルメポイントは指定のお店で食べたらポイント2倍!特に十条エリアは商店街が充実してて、お店選びに悩まされました。人気店は行列が凄かったり、早く売り切れてしまったり。
特別ルールの猫ポイント。裏路地に多く出没する猫を見つけて選手と一緒に撮影できたら20点/匹です。この日は穏やかな陽気につられて、猫たちも多数出没してくれたようで、最多チームは15匹分/300点を獲得。(そのチームはグルメポイントも最多の286点!)
そんなこんなで気がつけば制限時間間際に。みんな続々と時間までに帰ってきます。遅刻で減点となったのは1チームだけでした。
フィニッシュしたチームから、自チームの得点をセルフ集計してもらい、証拠写真を確認します。
各チームの集計後、その場で結果発表!リザルトは以下の通りでした。
各カテゴリ毎の1位には金メダルが、総合優勝チームには優勝カップが贈られました。映えある第一回優勝チームは「No Memory」!
主催者の予想を上回るポイント獲得っぷりでした。おめでとうございます!
終了後、テルメ末広さんでサッパリした後、大人達は赤羽駅付近で反省会という名目での飲み会。各チームのルートや苦労話を教えてもらったりしました。
※以下は優勝チームの見事なぐるぐるっぷり!
という訳でおかげ様で盛況・好評のうちに終了する事ができ、何よりでした。みなさんご協力ありがとうございました!
で、みなさんから第二回の開催要望を頂いたので、また新たなポイント探しにいそしもうと思います。次回はさらに一捻り、ふたひねりした更に参加者さんを悩ませるポイントを目指しますよー。エリアももう少し拡大してみようかな?
でシメも丸健水産で出し割り。これは呑んでおかないとね。
おしまい
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?