【面接対策】模擬面接を受けてみた!聞かれたことにちゃんと答えられるか?
今回は、わたしが模擬面接にチャレンジしてみました!
桐生自身が、応募者となり、面接官からガンガン突っ込まれます。
その場で即興で答えられるか?
対応力を検証しました。
模擬面接では「何を質問されるか?」一切聞かされておりません。
全部アドリブです(笑)。
ぜひ、今後、就職面接や、会社の昇格試験で面談を受けられる方の参考になれば幸いです!
アドリブ模擬面接スタート!
今回は、中途採用で、人材コンサルティング会社の面接を受けるという設定でチャレンジしております。
大澤面接官:
では、早速ですが、これまでのキャリアを教えていただいてもよろしいでしょうか。
桐生:新卒から12年間、仕事してきました。
最初の8年間は人材派遣の会社に勤務していました。ここでは、営業、エリアマネージャー、最後は事業企画で予算をつくる部署におりました。
残りの4年間は音楽スクールに勤めておりました。最初は受付スタッフから入り、教室長、最後は事業部長をしておりました。
トータルで12年間、今に至るというキャリアです。
大澤:人材派遣と音楽スクールで、具体的な実績をお伺いしてもよろしいでしょうか?
桐生:人材派遣の会社では、売上達成率で全国1位を獲得しました。最初、入社3ヶ月はまったく営業ができず、左遷されました。そこから、飛び込み営業、テレアポをガンガンやり、当時1,200支店あった会社で、全国1位になりました。
音楽スクールでは、最初は受付スタッフから入り、最後は40店舗あるスクールの事業責任者をやり、話し方コースも立ち上げ、全国展開しました。
大澤:ありがとうございます。人材業界に関して、これからどんな風になっていくとお考えですか?
桐生:かなり流動的な社会がやってくると思います。
わたし、人材派遣会社のときに、1万人くらいの方と面接をしました。色々な方にお会いしました。凄い人もいれば、ちょっと不思議な方もいる。でもみんな才能がある。今後は、どんどん人材が流動的になり、働きたいところで働く、能力を発揮できるところで活躍する、転職もどんどん自由になる。そういう流動的な社会がくると思っています。
この後も、大澤面接官からの鋭い質問が続きます。
ちなみに、大澤面接官は、以下3つの基準でジャッジしていたそうです。
①会社の社風と応募者の考え方がマッチしているかどうか
②その人自身の能力、スキルがあるかどうか
③長く働き続けてくれるかどうか
わたしはめでたく採用をいただけたでしょうか?
ぜひ続きは動画にてお楽しみください(^-^)/
「【コミュケーション力アップ、伝わる話し方、あがり症改善セミナー】はコチラ
【株式会社モチベーション&コミュニケーション:桐生稔 著書】
◎図解版:雑談の一流、二流、三流(ASUKA BUSINESS)
【プロフィール】
・株式会社モチベーション&コミュニケーション代表取締役:桐生 稔
・モチベーション&コミュニケーションスクール代表講師
・日本能力開発推進協会メンタル心理カウンセラー
・日本能力開発推進協会上級心理カウンセラー
・日本声診断協会音声心理士
1978年生まれ、新潟県十日町市出身。もともと臆病な性格で、対人関係が非常に苦手。小さい頃は親戚の叔父さんと話せない程、極度の人見知りであがり症。体も弱く、アトピー性皮膚炎、扁桃腺炎症、副鼻腔等、先天性欠如等、多数の病気に悩まされる。
18歳の頃に新潟から東京に上京。東京で新卒入社した会社では営業成績がドベで入社3カ月で静岡県富士市に左遷させられることに。しかしそこから一念発起。コミュニケーションスキルをあげるべく心理学、大脳生理学を学び始め、1,200店舗中営業成績でNo1となる。その後、ボイストレーニングスクールに転職。話し方の基礎を徹底的にマスターし、8店舗だったボイストレーニングスクールを40店舗に拡大。一気に全国区の業界大手に引き上げる。そして2013年、強いビジネスマンをつくりたいという想いからモチベーション&コミュニケーションスクールを設立。現在では全国で伝わる話し方、あがり症改善、人前でのスピーチをトレーニングするビジネススクールを運営。全国40都道府県で年間2,000回のセミナーを開催し、受講者数は30,000人を越える。
北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島、新潟、石川、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野、静岡、岐阜、愛知、三重、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、和歌山、鳥取、岡山、島根、広島、香川、徳島、愛媛、高知、福岡、大分、熊本、鹿児島、沖縄
所在地 〒163-0649 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49F
お問い合わせ TEL:03-6384-0231
MAIL: info@motivation-communication.com
-----------------------------------------------------------------------------