エーデルワイス日記#5

今年のやり残しについて

皆さんこんにちは。

今年も残るところ数時間となりましたね。
今年は受験年だったこともありやり残したことが沢山あるような気もします。

何せ直近の話今年中に完璧にすると意気込んでいた数1、2、3、数A,B,Cは何一つやっていないというのが現状だったり(受験終わったあとの話のはずなんですけどね)

何事もできない目標は立てないことが重要みたいですね。(まぁどちらにせよ数学は大学入学までにはやらなければいけないのですが。)

今年やれてないことといえば毎年恒例の一人旅に出なかったんですね。
小学生の頃の沖縄一人旅からいつしか毎年恒例になりつつあった一人旅。コロナ禍のタイミングから日帰りの近場のみではありましたが、今年は行き損ねてしまいましたね。今年こそは数年前に無理だった鋸山に再チャレンジ……と思っていたのですが。

まぁ来年に期待ですね。来年からはバイトも解禁され自由の身ですからね(時間があるかは別ですが)
そして何せ今年は版権絵を描いていないような気がしますね。元々は美大受験の予定だったのでそちらに全振りでしたしね。

そんなこんなで大晦日になってまで今年やり残したことが沢山出てきますが、

今年出来たこと

についてもお話をさせてください。

まぁ正直なところ今年のBIG NEWSと言えば「年明け前に大学が決まった」という事なんですが(惜しくも第一志望は逃しましたがまだ人生長いのでまたいつか美大はチャレンジしたいですね)今年はOCの関係などもあり親と一緒ではありましたが初めて大阪に行きましたね。

第一志望受験終わって次の日にはまさかの推しのスタンプラリーが……
しっかり回らせて頂きました。(親には付き合わせて少し申し訳ないとは思っている)
てな感じで無事に受験というのがついて回ってはいましたが大阪はそこそこenjoyした気がします。
道頓堀の方には行けてないので来年に期待(全部来年に期待)
他にも受験に向かって一直線だったのもありパースなどについての勉強もし直したのでそこそこ絵の向上が見れたような気がする1年でした。

今年は高校生活最後の年に入ったのもあり勉強しつつも程よく学校行事を楽しむのを目標に4月から12月、または1月から12月を過ごしていましたが、今年が高校生活で1番思い出が出来たような気もします。スポーツ大会でもめっちゃ写真撮ったしね。ニコニコやで

正直今年でほぼ高校生活が最後というのにも少し感慨深いものもありますが来年4月から始まる新生活こと大学生活にもそこそこの不安と楽しみが入った気持ちがある次第です。

そしてもうひとつ今年できた?ことといえば、ついに推しのグループの会員登録をしたことでしょうか。9月から活動を開始したグループなんですが知ってる人は知ってのとおり前世がでかいところだった人たちですね。会員登録開始の日に会員登録したんですがここ数ヶ月でたくさんの恩恵を頂いたような気がします(カレンダー届いたしね)
改めて推しは私の心支えだと実感した年でもあった気がします。


ところで今年やり残したことも含め

来年行いたいこと


ですが来年のことはまだ特に決めていないというのが事実です。(大学入ってからどれだけ時間があるのか……)

ただ来年大学に入る前の4月までの時点ではコスプレを始めたいなと考えております。
来年からは高校への登校日も少なく時間があるため、適度にお金をかけつつコスプレの用意をして3月頃には初出しを出来たらなぁなどと考えていたりするとかしないとか……

他にも来年は何とか鋸山の再戦に行きたいところですね。バイト初めてどれだけ稼げるかにもよりますが私的にはいい感じに給料を分けていきたいところ。行きたいところだけは沢山ある。ただ直近は鋸山の再戦が目標ですね。

あとは来年は版権もオリジナルも沢山描く年にしたいところ。
TikTokで放置されている推しのゲームを作る会の続きもしたいとこだしオリジナルのゲームも作りたいところ。正直な話漫画も描きたいしアニメも描きたい。やりたいことだけは沢山ある。
なので時間を見つつ来年やりたいことをまとめながら今日1日をすごしたいですね。


そして年明け早々(0時数分頃を目標)に正月花の写真と年賀状イラストを掲載予定です。お楽しみに。


それではnoteの方はこれでおしまいにしましょうかね。


それではあと数時間ほどしかありませんが皆様良いお年をお過ごしください。

いいなと思ったら応援しよう!