#95 黄龍攪水
第95回 黄竜攪水
陳式二路の動作です。
両足をそろえ、ひざをやや曲げて立ち、両手は掌を上に向けて5本指をそろえて前に向け、腰元にそえます。
右手で前方斜め上に向かって刺すと同時に、重心を沈めながら右脚を後ろに伸ばしつま先を着地。
右手首を外にまわし、ひっかくような指の形で天に円を描きます。体の向きは135度転回。
左手は拳に変えながら、腰にぐっと当てて、腰の回転と共に肘打ち。
肘を極めたあとの反動で、左拳を緩め手首で小さな円を描きます。
左脚はすり足で地面に円を描きながら、最初にあった足の位置に戻っていきます。
体の向きを元の方向に戻し、右手を緩め、水を大きくかき回すように円を描きながら腰元へ戻します。
右脚を左脚のそばに引き寄せて、最初の姿勢に戻ります。
一連の動作を繰り返し行います。
套路では左右3回ずつ。
● ポイント1 動作の名称が表すように、龍が水をかきまぜているイメージで、手、脚を動かしてみましょう。肘打ちのあとのすり足は、地面に円を描くようにします
● ポイント2 肘打ちの瞬間に、両手の拳をぐっと握りしめます。同時に腰の回転も連動させ、勁力を全身に行き渡らせます。
● ポイント3 胸を張らず、氣をしずめ、腰の高さの変動は出来る限り小さくしましょう
■ Youtubeチャンネル登録&メルマガ 登録で、オンライン道場に入門!
ご登録をお待ちしています(^^
https://www.reservestock.jp/subscribe/80923