![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128412853/rectangle_large_type_2_ead9a5ea923874d7265c883d9cf60fdd.png?width=1200)
当時の私は知らなくて、今めちゃくちゃ後悔していること。「絵本のよみきかせ」の想像を絶する効果について
【LINEの友達追加で無料公開or公式LINEお友達150人まで半額の250円で公開中!】
先日、私はこんなポストをしたんですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1705895122223-juWGHFLA9U.png?width=1200)
わが家は息子たち2人とも、ほとんどと言っていいほど「よみきかせ」をしたことがないんですね。
でもフォロワーさんたちは、ものすごく熱心に「よみきかせ」をしている。
うちは全然してこなかった。
この違いはどこからきているのだろうとちょっとひっかかって、いまさらながら「よみきかせ」について学んでみました。
そしたら、「もっと早く知っていれば…」という事実がたくさんあったんです。
授業料11,800円!!を払ってでも受けてよかったと思います。
だって
私が思っていた「よみきかせ」は「よみきかせ」ではなかった!!!
ということがわかったのだから!!!!
今回はうちの息子たちのように
・イマイチ「よみきかせ」に興味を示さない子どもを育てているあなた
・「よみきかせ」ってなんの意味があるの?と思っているあなた
・毎日家事と育児だけでもいっぱいいっぱいなんだけど、それでも「よみきかせ」ってした方が良い?と焦っているあなた
そんな疑問を持っているあなたが、私と同じ後悔をすることがないように私が学んだことをシェアしたいなと思います。
レッツ、私の屍を越えていけ!です。
【参考:誰から「よみきかせ」について学んだのか】
シュタイナー教育、モンテッソーリ教育、イエナプラン教育・アドラー心理学そして脳科学・哲学の分野から小学校教師として20年子どもたちに関わっている「すずき えりこ」さんという方から、「よみきかせ」について学びました。
この記事でわかること
▶︎「よみきかせ」が子どもにもたらす効果
▶︎香港大学の研究結果
▶︎良質な絵本の選び方・具体的な手順
▶︎何歳から「よみきかせ」をすれば良いか
▶︎年齢別・すずき先生おすすめの絵本リスト
▶︎「よみきかせ」のときにやってはいけない2つのこと←これ、見事に私は2つともやっちゃってました!!!この2つを知るだけでもメリットがあると思います。
有料部分の記事を無料で受け取る方法
ここからは私が11,800円払って得た知識を500円、または無料で読む方法をお伝えします!
公式LINEを立ち上げたばかりなのでお友達が150人になるまでは、友達追加で無料で記事を公開しています!
友達登録が76人まで増えたので、お早めに!!!
公式LINEのお友達が、おかげさまで122人になりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1707650005221-IWksk1eCXj.jpg?width=1200)
👇のリンクから友達登録をしたあと
https://lin.ee/jYTdWVB
トークルームに合言葉を送信してください。
すると有料記事部分がすぐに送信されます!
合言葉:絵本
※絵本という言葉のみ送信してくださいね!
公式LINEを登録していただくと、下記の有料記事も今なら無料で読んでいただけます!
さらにLINEでは
・ブログには書けない習い事のリアルな体験談
・私の壮絶な生い立ちを子育てに活かした方法
・ギフテッドや2Eの子育てのリアル
・今まであった逆境
など、Xやブログで公開するにはちょっと生々しいかな?という情報をお届けしています。
とはいえ、公式LINE登録なんてめんどくさい!という方は通常500円の記事が公式LINEお友達150人になるまでは半額の250円で公開中ですので、有料記事へお進みください!
絵本のよみきかせが育む力
必ずや笑えるor知れて良かった記事にしていきます! サポートありがたや〜🙏