
モテコミュニケーション〜会話が上手な人が必ずやってること
こんにちは。
権藤優希です。
本日は、会話が上手な人が必ずやってることというテーマでお話ししていきます。
「趣味はなに?」と聞かれたとき、あなたならなんて答えますか?
趣味は趣味として、自分の好きなものを答えればいいのですが、
ここで確実に意識した方がいいポイントがあります。
なぜ、相手が「趣味はなに?」と聞いてきているのだろうということです。(#状況把握)
次に何話そうか話題に困って聞いているのか、
自分の趣味の話がしたくてあえてふってきてるのか、
その状況を瞬時に判断しなければなりません。
何話そうか話題に困って聞いていると判断した場合は、わかりやすい答えを用意してあげる必要があります。
「趣味はYouTubeかな」
「映画もよく見るよ」
みたいな感じです。
このボールは相手も受け取りやすいので、話が広がりますよね。
逆に、
「んー、趣味かー、別になー」
とか
「趣味?趣味は地理かな」
なんて答えられたらどうです?
全く広げられないじゃないですか。
こういう場合は優しめのボールを返してあげることがモテる(気遣いのできる)コミュニケーションなのです。
つづく