見出し画像

モテモテ合コン講座〜合コンで身につく力 その①

こんにちは。
権藤優希です。
本日は、久しぶりのモテモテ塾ですよ♪

「モテ」るための出発点といったら、これしかありません。
合コンです!

合コンの出会いのところから、どうやって最初のデートに繋げていくか、ここの確率をあげていくことこそ、全てなのです。

それでは、合コンについて、余すことなく、全てを話していこうと思います。(人生をかけて)

それでは、まず、そもそも、
なぜ、合コンが大事だと思いますか?

まず、大事な前提があります。
「合コンを制するものは、人生を制す!!!!!」

そうなんです。
合コンって、モテるためだけでなく、仕事や人間関係にも役に立つ要素が、ふんだんに詰まっているんです。

私にとって、合コンは、「最小単位の経営」です。
誰もが身につけたほうが良いことばかりです。

なぜ、合コンが大事なのか?
実は、合コンをやることで、5つの力が身につくからです。

①集客力
友達が多い方が人生は豊かになるし、彼氏彼女ができる確率も上がりますよね。
職場でも良い人間関係を構築できることは、仕事の成果に直結します。
まずは、そのもととなる、友達をたくさん作る力を身につけることができるようになるのです。

②段取り力
いざ、合コンをやろうと思ったら、いろんな作業が発生します。
友達への呼びかけ
お店の選定
開催メールを送る
当日の仕切り力
終了後のお礼メール などなど。
こういうことに、先回りして気づく、段取り力を身につけることができるようになるのです。

③コミュニケーション力
これは人生において、最も大事な力ですよね。
合コンをすると、幹事として、司会進行をしますよね。
また、本番中は、頑張ってリアクションもします。
また、質問して、意中の相手のことを知ることもします。
合コンの「場」をつくるために、コミュニケーション力が必須になるのです。

さあ、4つめ、5つめは、また明日、お伝えします。
お楽しみに!

関連動画(^ ^)


いいなと思ったら応援しよう!