見出し画像

モテるためのカメレオン理論

デートを成功させるために大切なことは?と聞かれたら、あなたなら何と答えますか?

第一印象
お店選び
会話
プレゼントetc

いろいろあると思いますが、その中でも本日取り上げるのは、
「この人(男)と気が合いそう」と思わせる技術です。

例え顔はタイプの人だったとしても、
デート中に「この人とは気が合わない」と思われたら、次に繋がることはないのです。

相手がメニュー表を持ったら、自分も持つ。
相手が飲み物を飲んだら、自分も飲む。
相手が笑ったら、自分も笑うなどは、
心理的にも「この人と私は同じだ」と思わせるために、大事な要素となってきます。

特に、デート中の会話において、相手と同調できたら、デートは確実に前進します。
相手のペースに合わせてしゃべるのです。
相手がゆっくりしゃべる人なら、自分をゆっくりしゃべる、相手が早くしゃべる人なら、自分を早くしゃべるのです。
相手の声が小さいのに、いきなり大きな声でしゃべると、びっくりされてしまい、それだけで拒絶されてしまいます。

カメレオンは、獲物に近づくとき、気づかれないように、まわりと同じ色に染まります。
また、逆に、カメレオンを食べようとする敵の目をごまかすために色を変えたりもします。
命を守るために、相手に合わせて、何にでもなるのです。

ちなみに、話は少しそれますが、
「ホットコーヒーお願いします」と言ったときに、
「かしこまりました、ブレンドコーヒーですね」
という店員さんって、イケてないですよね。
「かしこまりました」と言っていても、どこかで「違いますよ」と言われてる感じがして、なんか距離を感じてしまいます。

こういうマニュアル人間は、相手と合わせることなんか全く考えていないのです。
こういう人が、顧客の心や異性の心を掴むことはありません。

コミュニケーションにおいては、あなたが一生懸命話すことよりも、このカメレオンのように、相手により変色して、相手の心地よいゾーンで会話をすることの方が大事になってくるのです。

カメレオン理論を使って、あなたもデートを前進させてください。

いいなと思ったら応援しよう!