
「ビジョンづくりは終わりなき旅」
ビジョン、ミッション、バリューが無いのでつくりたい、あるけど形骸化してるのでアップデートしたい。浸透させたい
と思って、
・経営者の想いを語ってもらって、まとめていく
・まずは言葉を決めて共有する
ここまではよくて、
ここからが大事で、
「なんのためにつくるのか?」
が分かっていないと、言語化されて
「はいわかりました」
「でも目の前の業務をがんばります!」
と、やっぱり形骸化してしまう。
言葉やロゴやHPが完成しておしまい!にならないように、
・つくる意味を共有する
・つくりながら体現する
実践と探求をし続けるプロセスを、大事にしています。
時にはスッキリせず、モヤモヤして、
早く決めたい衝動にかられたりもするけど、
それも美味しい大事な道なので、
向き合い続けていく
3点セットを最初から揃える必要は無いので、
まずは自分たちにとって、
「一番濃い出汁とは何か?」
から始めていきましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)