見出し画像

「ハートグラム」の使い方

本日は「ハートグラム」の使い方についてのご説明をさせて頂きたいと思います。

動画でご覧になりたい方はこちら

お買い求めなりたい方はこちら


この中には25枚のカードがございまして、それぞれに質問が書いてあります。


「他人に自分が役立つ視点で行動をしている」や
「数字に強く、細かな作業が苦にならない」など
この様な質問が25枚分あります。

こちらを全て直感で「Yes」か「No」か「迷った」の3つで答えて頂き、分類して頂きます。
この中で、特に見て頂きたいのは「Yes」の部分です。
それぞれの質問カードの裏に「アリ」、「天使」、「キリギリス」、「犬」、「裁判官」のいずれかが書かれております。
その5つの種類の枚数や配列を見て、その方がどの様な(性格の)方なのかが一瞬で分かります。

これは「占い」でもあるのですが、普通の占いと決定的な違いがあります。
それは何かというと、ご自身で(カードを)選んでいるという事です。
そのカードで「Yes」か「No」か「迷った」というのを、ご自身で選んでいるので、他のタロットやオラクルカード等に比べて、当たる確率が断然、高いです。
もし万が一、当たっていなかったとしても、それは言い張っている場合があります。
つまり、ご自身は「こう」とは認めたくないけれど、結果としてこの様になったという事はありますので、是非こちらを上手く活用して頂きたいと思います。

では具体的に、どう活用するかというと、これはあくまで私の場合ですが、採用面接で活用すると、受けられた方がどういった方なのかがすぐに分かります。



例えば「大雑把で細かい作業が苦手な方」や
「どちらかというとリーダーシップを取るよりは安定志向で、ただ言われたことを素直にやる方」等というのを、一瞬にして見抜くことができるのです。

というのは、面接の場では猫を被っているわけです。それをこのカードで見ることによって一瞬で分かりますので、是非こちらを活用して頂ければと思います。

また、弊社は英会話スクールですので、英会話が「できる方」と「できない方」の配列があるのです。
「できる方」には出来る方の特徴が、「できない方」には出来ない方の特徴がございますので、このカードの結果を見ることによって、もしメンタルブロックが掛かっているのであれば、それを外すという事をやっております。

あとはプライベートとしても男性や女性にやって頂いて、その方がどの様な方なのかというのを、事前に見ることによって、声掛けや接し方を変えるという事もやっております。

ハートグラムマニュアルに付いて


こちらの配列表と案内は、ハートグラムのマニュアルに付いておりまして、セットで必要な方へのみ販売させて頂いております。
更に細かく知りたい場合は「上級版マニュアル」もございますので、こちらも別途ご購入頂く事が可能です。

初めのうちは、なかなか使い慣れないので、質問に答えた内容がカードの裏に出ておりますので、その診断結果をお読み頂くだけでも、大分当てて頂くことができます。
0枚~5枚までございますので、その中で1番多い枚数の部分が、その方にとって1番当てはまりますので、そちらをご説明頂くだけでも効果はあると思います。
細かい内容は、色々な配列がございますので、マニュアルに掲載させて頂いております。

プライベートでもビジネスでも活用できますので、なりたい自分になる事もできますし、この内容を深く理解した上で、また別の方に教えることもできます。
私もこれを使って、1000人以上の方を診断させて頂きましたので、欲しい方を対象に50セット以上、販売させて頂いております。
これを商売としているわけではないので、あくまでも必要な方へのみ販売させて頂いております。

こちらの動画をご覧頂いて「良いな」と思って頂けましたら概要欄に販売のリンクを貼らせて頂いておりますので、是非そちらをチェックして下さい。
今後、価格が段々と上がって行きますし、価値のある内容で1回学べば一生使えるスキルになりますのでご興味のある方は、ご覧頂いた上でご利用頂くと、ご自身の理想の人生を歩めるかと思いますので、是非、ご参考になさって頂けると幸いです。

本日もありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!