
もやし!!!
もやし!!!
好きな野菜は?と聞かれたら迷わず『もやし』です!
理由① 「学生の生存戦略の盟友」であること。スーパーで「袋30円」を見た瞬間、財布が号泣する中、もやしだけが「お前を裏切らない」と囁いてくる。神か。
理由② 「冷蔵庫の耐久レース王者」だから。3日放置しても「元気だよ~」と白髪じいさん化しながら生き延びる。腐る前に食べ切れる確率が、長続きする説。
理由③ 「調理のハードルが低空飛行」。フライパン投げ入れ、醤油ぶっかけてかき混ぜるだけで「もやしの騎士」に変身。包丁いらず、火も適当。「自炊しましたアピール」に最適。
理由④ 放置すればすぐに「ぐにゃ~」としおれるのに、なぜかクセになる。まるで私の大学生活(課題もバイトも深夜のラーメンも全部詰め込む)。
「でも実は…」
母に「栄養あるの?」と聞かれた時は「ビタミンC…とか…?」と曖昧に返答。実際は「水と豆の可能性」だが、貧乏学生の健康はとりあえず「食べた気になる」が9割。