![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51502337/rectangle_large_type_2_fdb3775dcde6dbf3a462da10e16c08c8.png?width=1200)
スタバ初心者、スタバ上級者と間違えられる
こんにちは、大学2年生のもっちゃんと言いますm(_ _"m)
ストレスフリーになれる場所を探し、ブログにまとめるということをこの春から始めたのですが、
”ストレスフリーになれる場所”を街頭調査したときに、
「カフェでブログをすると落ち着きます」
という意見をもらったので、
初スタバに来ました!
初スタバはおしゃれにきめる
『”初”はなんでも大事なもの』
をモットーにしている僕は、
『スタバ 都内 ランキング』で調べて出てきた下北沢のおしゃれなスタバに絶対に行こう!と決心していました。
そしてスタバ当日(5月4日)、、、
初なので、
何を注文するか戸惑うと思ったので、
「『スターバックス メニュー』で事前に検索して出てきた飲み物を買おう!」
と意気込んでスタバに入りました。
スタバ初心者、スタバ上級者と間違えられる
店に入った僕は店員さんに言いました。
僕:「ダブル トール ラテ シェケラート 1つ」
内心決まったと思っていました。
下の画像は ダブル トール ラテ シェケラート
店員さん(男性):「え?」
僕:「え?」
店員さん(男性):「シェケラートですか?」
僕:「ダブル トール ラテ シェケラート…」
店員さん(女性):「すみません、その商品はここのお店にはおいてないんですよ。ここの店舗は他のスタバと違って、普通の店舗においてある商品がおいてないんですよ。すみませんm(_ _"m)」
僕(こころ):『何…!そんなことが…汗!』
店員さん(男性):「へぇ~そうなんですね。このお店にない商品だったんですね笑」
店員さん(女性):「そうなんですよ。(僕に)季節限定の商品ですよね?」
↑スタバ上級者か確認!
僕:「はい…(知らんけど……知らないなんて恥ずかしくて言えない!)」
↑スタバ上級者確定!!
店員さん(男性):「なるほど。シェケラートはおいてあるから、シェケラートかと思いました。」
僕:「じゃあ、シェケラートお願いします!!」
店員さん(男性):「シェケラートは、�難ス�ス�ス具ス後r縺医■縺翫□��ス難ス��縺�♀縺茨ス�§��ス奇ス悶§繧�ス�°�九≧縺�ス翫…………………………」
↑スタバ上級者確定演出!?
僕:「はい、(よくわからなかったですが)それでお願いしますm(_ _"m)」
↑スタバ初心者……
店員さん(男性):「分かりました。ではお値段、693円になります」
。
。
。
店員さん(女性):「ミルクとか入れてみますか?」
僕:「え、あ、はい! じゃあ、お願いしますm(_ _"m)」
店員さん(女性):「分かりました」
僕(こころ):『なんか、よくわからないまんま返事ばっかしちゃったなぁ。大丈夫かな。
もう正直に言おう。ここまで頑張ったけど、なんかわからない飲み物出てきても嫌だし……』
僕:「あの、実は僕スタバに来るのも初めてで……」
店員さん:「あ、そうだったんですね驚(^^♪ あ、シェケラートは、まず泡を飲んで楽しんでください。そのあとに、ストローでお飲みください」
↑スタバ初心者に優しい店員さん
僕:「ありがとうございます笑m(_ _"m)」
といったかんじで一幕を閉じた、僕の初スタバでした。
本当はもっと、なんか感情が乗っていて、店員さんとのやり取りも楽しかったです笑
行ってみた感想
普通に店員さん優しくて、会話してくれるし楽しかったです笑
あと、店の中の雰囲気も良くて、
相席が多くて、なんだか解放感のあるスタバだな~と思いました。
お店なのに、家の中にいる感じでした。
ストレスフリーになれる場所かどうかと聞かれると、
Yesかな。
下北沢なのに、喧噪感はまったくありませんでした。
リラックスできて、ストレスを軽減させてくれる場所でした。
いつもブログを休み休み書くのですが、今回はバーーっと書けました!
いつもは、ストレスフリー度を仮説を立てて検証結果を☆5つで決めるのですが、今日はラフな感じで、全体的に☆いくつか言います。
星……
4つ☆☆☆☆!!!!
また来たいと思えるお店でした笑
でも、スタバは少々お値段は高いので、
お金に余裕があるときに来ようかなと思います笑
今度は、「下北沢 スタバ メニュー」で調べてきます(`・ω・´)ゞ
次回は土いじりするべく、植物を買いに行こうかなと思いますm(_ _"m)
それじゃあ、また(@^^)/~~~