【ネタバレ無しレビュー】LIVEALIVEをプレイしてゲームはやはり体験だなと思った話
先日LIVEALIVEをクリアしたのでその感想を。
このゲームは非常にゲーム性で楽しませる要素よりも仕掛けや展開を非常に意識しているゲームだと感じました。
自分がプレイしたバージョンはswitchで発売されているリメイクで映像や曲のクオリティはもちろん旧作よりもパワーアップしているらしい
旧作やってないから知らんけど。
このゲームはオムニバス形式で進み、各ストーリーをこなしていくように攻略を進めるのですが個人的によいと思った箇所を数点。
1.レベル上げ作業がほぼ必要ない
2.各ストーリーが短い
3.戦闘終わりで回復の必要がない
RPGを新しく始める際に障壁となりやすい箇所として、序盤で選択肢が少なく操作に幅が出ないことやレベル上げ、回復の枯渇などRPGでめんどくさいと感じる部分をとにかく撤廃しているように思えました。
それに加え各ストーリーが非常に短いため(長いシナリオでも寄り道なくプレイすれば2~3時間あれば終わる)中だるみも少なく円滑にプレイ出来るようになっています。
ゲーム内容のやり込み要素などはほとんどやらず、ストレートにクリアしてしまったのですが、最後に向けてのシナリオが凄まじく、「ああ、やってて良かった」と思えるような展開が待っています。
シナリオに対して起こる所謂ゲームでしか出来ない演出や戦闘描写、これはアニメや本では再現出来ないなと非常に感じました。
プレイしていて感じる問題点として、一つ一つをサクサク進めることは非常にマッチしていると思いましたが、逆に各ストーリーをやり込もうと思う前にストーリーが終わってしまうことにさみしさを感じました。
また、各ストーリーの序盤は出せる選択肢が少ないため攻撃をただ繰り返すだけになってしまい、敵との駆け引きが少なくなっていました。
RPGというジャンルにおいてこの序盤の選択肢の少なさ問題は中盤へ入ることで解消される傾向にあるのですが、各ストーリーが短いため、最初から敵を一掃出来る技を覚えていたり、逆に本当に終盤まで強い技を覚えなかったりでまちまちになっており、ストーリーによってはそこがストレスに感じることが多かったです。
オムニバスの形式上、どれだけ面白くてもすぐに終わってしまうし、苦手なジャンルでもすぐに終えられるという点であり、結果としてボリューム不足を感じてしまうかも…各ストーリーのゲーム性やシナリオが自分に馴染む前にストーリーが終わってしまうので不完全燃焼のような気分になってしまう部分もあります。
LIVEALIVEを通して自分は改めて、ゲームは体験だと再認識しました。
ゲームをプレイして、自分はどう感じるのか、周りの人はどう思うのか。
ゲーム自体はどこが面白いと思うのか、どこがつまらないと思うのか。
ゲーム性自体は自分にはあまり合っていないと思いましたが、シナリオとの親和性と噛み合い非常に良いゲーム体験になったと思います。
例えば複数人でプレイすることを推奨しているゲームを一人で遊べば印象は変わるし、逆もまた然りです。
自分の場合は自分のプレイを人に見てもらいながらのプレイでした。
一人っきりでプレイしたときに得られる感動とはまた違った感動を得れたと思っています。
ゲームを通して何が伝えたかった、何が面白いかは本当に人それぞれだし一人一人の特別な体験になっていくんだろうなと改めて思いました。
完
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?