![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110117236/rectangle_large_type_2_a2845304a035e2eb9e56d96b170cee78.jpg?width=1200)
仕事終わり、港を散歩する
社会人1年目、仕事に慣れなくて
残業したり悔しい思いをすることも多かった。
コロナで友達とは気軽に会えなくて
ひとりで家に帰る気分にもなれないときはよく
近くの港を散歩した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110117395/picture_pc_b91c570d48f2d7ac9ac7c40958c0d57f.png?width=1200)
港はいつも波が静かにゆらゆら揺れていて
一緒にゆらゆらする船をみると心が落ち着いた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110117534/picture_pc_bfe0bc7e060224ea336d2092220d33a8.png?width=1200)
誰かが書いた落書きを見つけた。
夜の港は、ウォーキングをしている人とか
友達とダンスの練習をしている子とか
手を繋いで散歩する恋人とかいろんな人がいた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110117781/picture_pc_8e858ea2abe9b76a25185dacf65521f0.png?width=1200)
ここのシンボルみたいなタワーは、
いつもピカピカ赤く光っている。
展望台に登れるらしいけど
コロナで立ち入り禁止のまま入る機会はなかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110117893/picture_pc_350269c72a13ae1c0ecae97eb2208e6f.png?width=1200)
帰り道いつも、猫が寝ていて、
隣に座ってちょっと撫でたりする。
無視されるけど逃げるわけでもなく
そっぽ向いたまま撫でられてる猫は気位が高い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110118141/picture_pc_b9cc76b5d01072bc4bbc9ab1e341f07b.png?width=1200)
電話ボックス、いまはもう見かけることが減ったけど
まだ現役がいた。
九州に住んでいた時は、海なんか珍しくもなくて
つまらない街、と思っていたけど
東京にきて海や港をしばらく見ていないと
ふと思うとどうも落ち着かない。
そういうとき、心に故郷が染み込んでるみたいで
不思議と嬉しい。
いいなと思ったら応援しよう!
![939](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109161185/profile_dc9524758ba069b993d10d5f6df4ebbc.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)